ノーティカのストライプシャツ

休みなので、いつものリサイクルショップではなく、遠出して古着屋さんに行ってきました。
結局、何も買わなかったけど・・・。
 
久しぶりに、古着屋さんに行って感じたことは、スウィングトップが充実していること。
スウィングトップといえば、今この季節にぴったりな、ライトアウターですが、正直こんなに人気があるとは思いませんでした。
ブラウン、イエロー、グリーン、ネイビーと、グラデーションを描くように、陳列されている様は見ているだけでも楽しく、訪ねて良かったなと思いました。
 
それから、感じたことふたつめ。
うすうす気づいてはいたことなのですが、僕の身体の肥満化によって、着られる服が少なくなっていること。これにはショック・・・。
以前は、アメリカンメイドならLサイズでもぶかぶかだったのに、現在はジャストサイズか少しキツイかなと感じるレベル。
ポロラルフローレンのLサイズのジップアップパーカーが少し窮屈に感じてしまっては、もう言い訳できません。痩せよう。
 
さて、ライトアウターもいいけど、なに探しに来たんだっけ?そうだ、良いかんじのコットンシャツだ。
しかしなかなか、良いかんじのがない。先ほど書いたサイズ問題もあり、見つけるのに苦労する。
それでも、探せば案外見つかるもので、イエローの発色がきれいなストライプシャツを見つけた。ノーティカというブランドのものだ。サイズはLサイズ。
 
なかなか良い逸品ではあったけど、リサイクルショップの他の候補や、コーディネートのことを考えると、アタマがごちゃごちゃしてきて、結局、何も買わないで帰ってきてしまった。
 
こういうコーディネートで春から初夏を過ごしたいというのは決まりつつあるんだけど、ガチガチに文章化してしまうと、買い物も楽しくなくなってしまうな。
いっそ簡単な絵を描くか?
 
しかし、ここ最近、リサイクルショップや古着屋さんでグっときた服というのが、ラングラーやブルックスブラザーズ、ノーティカというのは・・・、つくづく自分は権威(ブランド)に弱いなあと思いました。
 
服好きになった最初の頃を思い出せよ!反骨精神を思い出せよ!ランズエンドの服とかでも、自分らしくコーディネートしろよ!と、自分を叱咤激励してみる。
しかし、服好きになったきっかけというのは、中学生の頃、母に買って貰った、エドウィンのジーパンなのだから、初めから権威主義なのだ・・・。
 
チャンチャン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?