見出し画像

徒然草 第二百二十九段

現代語訳

 名匠は少々切れ味の悪い小刀を使うという。妙観が観音を彫った小刀は切れ味が鈍い。

原文

 よき細工さいくは、少しにぶき刀を使ふと言ふ。妙観めいくわんが刀はいたく立たず。

つれづれぐさ(下)

注釈

  1. 妙観めいくわん ― 大阪府箕面市にある勝尾寺の観音像と四天王像を彫刻した僧。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?