見出し画像

理科大サッカー部、フォーエバー。

平素よりお世話になっております。
工学部 工業化学科 田中研究室 4年の三浦郷です。誰も「みうごー」とは呼んでいないので、呼ばないでください。

前回の鷲崎の投稿では、一見、脳筋に見える彼がどれだけ考えてサッカーと熱く、真面目に向き合っていたかよくわかる文章でした。彼のサッカーに取り組む姿勢は私のお手本でした。彼が横(本当の意味で)にいたことで、私自身も4年間続けることができました。これからも、同じ研究室で切磋琢磨していきたいと思います。

今シーズンに懸けた思い、チームへの感謝を文章にしました。
拙い文章ですが、最後まで読んでいただける幸いです。

本気でサッカーに取り組む最後の機会であると考え、頑張った1年間でした。
こんなとを言ったら、鷲崎に「甘い!!もっとやれ!!!」と言われることはわかっていますが、私なりにできることはやりました。詳しいことを書くと、前回の投稿により、私の努力が薄れるのでやめておきます。

これまでの4年間リーグ戦の出場がなかった私がここまで続けてこれたのは、理科大サッカー部を強くしたいという強い意志、そして、最高の仲間たちのおかげです。

画像1

前回の投稿でもありましたが、理科大サッカー部の戦力差が大きく開いていることは事実です。その戦力差を強く感じた4年間だったが、自分のワンプレー、ひとつの声かけがその戦力差を縮め、理科大を強いチームにできるということに気づくことができました。理科大を強くするという強い意志が自分を強くし、継続へとつながっていきました。

ただし、努力が必ず報われるほど勝負の世界は甘くありません。しかしながら、自分の強さがチームに影響すること、自分のためじゃなくチームのためにやっているんだと考えながら取り組むことで、大きく成長できると思います。私はこういう精神論的な古臭い考えが好きなので言わせてください。

なので、今、リーグ戦出られずに不貞腐れ、適当に練習をしている選手たち(自分もそうでした)に言いたい。
「君たちの全てのプレーや言動は、理科大の強化に繋がる!今すぐ改めろ!」と。
現在、トップチームで活躍している選手は黙って見ているとポジションを取られますよ。
来年、1部リーグで戦うチームには、そんなバチバチな競争が生まれてもいいと思います。

残された時間はあっという間です。自分で選択したサッカー人生、最高のものにできるように全力で取り組み、1部でも理科大魂(みんなにあるかわからないけど、私にはありました。)を思う存分見せつけてください。応援しています。

最後になりますが、一年生の頃から掲げてきた、「1部リーグ昇格」という目標を達成し、これまでのサッカー人生が凝縮されたような4年間でした。
貴重な経験をさせてくれた全てのメンバーに感謝を伝えたいと思います。
最高のサッカー人生となりました。ありがとうございました。

画像2

次回は、理科大一の奇人、平野大地くん(写真左)です。
ボールだけが友達で、4年間チームに馴染むことが出来なかった彼の知られざる熱い思いをお楽しみに!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?