【評価点75点】相談援助演習2 DV被害者に対する相談援助
社会福祉士国家試験受験資格取得を得るために受講した社会福祉士短期通信科で、私が実際に提出したレポートになります。
相談援助演習2
課題:DV被害者に対する相談援助 評価点75点
こちらのレポートに関しては、参考資料を活用しつつ私が実際に生活相談員として勤務をしながら実際に体験してきた内容をまとめたものになります。
評価点としては75点を頂き、ソーシャルワークのあるべき姿勢をうまくまとめてあるという講評と補足として機関の専門的役割について再度調べるようにとの講評を頂きました。
レポート本文
まずは被害者の心身の安全を保つという支援を優先して行なう必要がある。安全が確保されていない限り支援はスタートしない。相談機関としては、女性であれば女性センターや婦人相談所、生活支援であれば福祉事務所、心のケアであれば保健所が相談機関となる。その上で緊急性が強い場合には警察に相談する必要がある。また一時的な保護として民間シェルターを利用する方法もある。DV被害者の多くは心身共に傷ついているケースが多い。その中には被害者に対して怯えている人、感情が麻痺してしまっている人、変に明るかったりする人等状態は様々である。状態が落ち着くまでは継続して見守る必要があり注意しなければならない事は、DV加害者の元へ帰ろうとする事である。そうならないように細心の注意を払わなければならない。
ここから先は
854字
¥ 700
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?