見出し画像

鍼灸院のホームページ事情

最近何人かの鍼灸師さんと接する機会があって、アレ?と思ったことがありました。

もしかして、開業しているのにホームページないの?

今、そういう時代なんですか?
ホームページなしでやっていけるの?
ホームページいらないって訳じゃないよね?

老婆心ではありますが、ホームページを作りたくても作れない事情がある人も多い様なので、自作ホームページ歴15年以上の私が少しヒントになることを書こうと思います。

全然安く作れます。

ただし、私もただの鍼灸師のおじさんですので詳しくはわからないし、責任も持てないし、質問とか受け付けられません。

まずはワードプレス!一択です!

多分ここは間違いないです。
ワードプレスとはホームページを作るためのナニかです。

ここでワードプレスってなんだ?と思った人は「ワードプレスとは?」でググってください。

私も含めて鍼灸師のいけないところは「パソコンとか苦手」とかいって毛嫌いしちゃうところです!

ホームページ(以下HP)を作るにあたって大切なことはググることです。

ググってググってググりまくります!

わからない言葉や曖昧な言葉はすぐにググりましょう。

そして、ググることよりも先にやることがあります。

YouTubeで検索することです!

動画で説明してくれるのは本当にありがたいです。

まずはYouTubeで検索です。

YouTubeで「ワードプレス 設定」とか「ワードプレス 初めて」とかで検索します。

検索しまくります。

すると、少しずつわかってきます。

おそらくこんなことがわかってくると思います。

世界中のサイトの80%くらいがワードプレスで作られている!ってこと

だからワードプレス一択なんです。

ワードプレスについて書かれた記事や動画がたくさんあるんです。

説明してくれる人は、私たちの様な悩めるHP難民に手を差し伸べることでブログやYoutube動画のアクセスアップを狙っているので、めちゃくちゃ親切に説明してくれるんです。

注意することは、いっぱい投稿している人のできるだけ新しい記事を信用しましょう。

次に問題になってくる事はレンタルサーバー選びとかドメインどうするか?とかです。

ここは私にもわかりません。

「レンタルサーバー 比較」とかで検索してもどこが良いかわかりません。

「鍼灸院のレンタルサーバーはここ一択!」って言ってくれる人がいればいいのですが、そう言うブログはアフィリエイトが多くてわかりづらい感じがします。

私の信用するネットに詳しい人によると「Xサーバー」というのが良いらしいですが、私は責任持てまソン。

ちなみに私はGMOのムームードメインというのとロリポップというレンタルサーバーを使っておりますが、以前GMOにだまされて「30万円のサービスで外部リンクを貼れば、ライバルサイトをだし抜けますよ」って言われて払ったのですが、ピクリとも動かず、仕舞いには「そもそも30万円で効果のある外部リンクは安すぎる」とか言いやがって、そっちがライバルサイトを出し抜くって言ったから30万払ったんじゃねーか!名前晒すぞ!メールのスクショもあげてやろーか?って因縁があってムームードメインもロリポップもやめてやろうか?と思ったりもするのですが、サポートセンターの人はめっちゃ親切でわからない事いっぱい教えてくれるし、そもそもレンタルサーバーを代えるのってそんなにめんどくさくないみたいなんだけど、やったことがないからそのままにしてます。
トリアエズ、イッテヤッタ。

レンタルサーバーが決まったら、どうせよくわからないのでさっさとサポートセンターに電話しちゃいましょう。

ホームページをアップロードするくらいまではサポートセンターさんに頼ってもいいと思います。(ダメかな…?)

ここまでまとめると、鍼灸師はホームページ作りたかったらワードプレスでアカウント作って、Xサーバーかなんかでレンタルサーバー決めてサポートセンターに電話して、とりあえずアップロードしてしまえ!と言う事です。

ここまででたくさん諦めてしまう人が出ると思うんです。

ただ、ここまで来れば腹も座ります。

諦めるくらいなら考えずにやっちゃうべきだと思います。
「全部理解してから次の作業に進もう」なんて考えていると、いつまでたっても無理です。

次に悩むのはワードプレスの「テーマ」です。
「ワードプレス テーマとは」とかで検索してみてください。
私には説明できません。
ただ、一番初めに決めなければなりません。

「ワードプレス テーマ 比較」とかで検索です。
正解はありません。

私がずっと使っていたのは「Lightning」と言うテーマで無料バージョンです。

今は 「Swell」と言う有料のテーマに少しずつ引っ越しをしているのですが、無料でもいいのではないでしょうか?

いっぱいあります。

今後の作業も気合と根性です。あと検索力です。

「テーマ」を決めるくらいまでが苦しいし、ここからも頭を掻きむしりながら運営することになるのですが、それでもないよりはマシなのではないかと思います。



ヘッダーはCanvaというサイトで作るのが良いでしょう。
ヘッダーとはHPの一番上の画像のことで、院長先生の画像だったり治療院のイメージを決定づけるものでもあるので大切です。

Canvaをお薦めするのは、こちらも使っている人が多く、Youtubeの解説動画が豊富だからです。

ホームページは一度できてしまえば、もう何年も触らないという人もいますし、頻繁にモデルチェンジする人もいます。

いろいろまとまりなく書きましたが、 どうしてもわからない時はストアカというサイトを頼ってみるのも良いと思います。
ここにはいろんなめっちゃ詳しい人がウヨウヨいて、もちろん有料ですがZoomで解決してくれます。
ほとんどの私たちレベルのHPの悩みは一瞬で解決してくれます。
私も使いまくってます。
(ストアカも安すぎる人は注意が必要です。「安く教えるよ」っていう体で高い商品を売りつけようとする場合もあります)



ホームページ作成を業者さんに頼むのとどちらがいいかはわかりません。
外注すると、きれいなホームページができます。

デメリットは費用なのですが、もっと大きなデメリットは更新することがおっくうになってしまうことだと思います。

ホームページって作っているうちに「これは自分そのものだ」っていう感じになるんです。
これは私だけかな?
一人治療院さんはわかってもらえるんじゃないかな?

外注だと「他人のフンドシ」感があるんじゃないかな?

自作のHPはダサくなりがちです、
うちのHPもダサい!

先ほどホームページは「自分そのもの」と言うことを書きましたが、もしかしたらここは治療院経営に関わる大きな分岐点になるのかもしれません。

他の治療院がさらっと書いてしまっていることを自分のホームページにはなかなか書けない、と言うことがあるかもしれません。

それが書けるか書けないかが売り上げに直結します。

どちらを選ぶかはご本人の選択です。


本当にまとまりなくダラダラ書きましたが、最後にこれを書くきっかけになったYoutube動画を添付します。

改めて見返すと「俺はなんでこれをみてこんなブログを書こうと思ったんだ?」という内容ですが、まあご容赦ください。
がんばったらいいことあるかもねって動画でした。

またなんか書きまーす!

あと、ここに書いたことは無責任に書いておりますので、参考にして損しても私のせいにしないでね。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?