マガジンのカバー画像

ガールズポップス

35
1990年代〜2000年代の女性アイドルを中心に振り返っていきます。
運営しているクリエイター

#90年代

#2 TPDの関西版「大阪パフォーマンスドール」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。現在は全国各地に数々の…

ほりすた
3年前
1

#3 売れないアイドルだった「安室奈美恵」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る企画「ガールズポップス」。2018年に惜しまれつ…

ほりすた
3年前
4

#5 篠原涼子がいた「東京パフォーマンスドール」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。アイドル界に欠かせない…

ほりすた
3年前
6

#7 アニソン歌手だった「仲間由紀恵」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。売れない歌手でありなが…

ほりすた
3年前
3

#9 1年半で活動を終えた「D&D」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。アイドル業界では実力が…

ほりすた
3年前
2

#11 下積み時代が長かった「浜崎あゆみ」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。売れないアイドルから女…

ほりすた
3年前
7

#12 1年でハロプロを去った「三佳千夏」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。近年は日本でのアイドル活動を経て、韓国に渡って再デビューするケースが相次いでいる。その先駆け(?)とも言えるのがハロー!プロジェクトの元メンバーで現在は韓国で谷ルミコとして活動している三佳千夏である。 モー娘&平家みちよの妹分としてデビュー 1999年2月〜5月、深夜帯で放送されていた『アイドルをさがせ!』でモーニング娘。&平家みちよ妹分オーディションが行なわれた。3,264人の中から千木留美子が合格

#13 三浦大知や満島ひかりがいた「Folder」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。確かな実力を持っていな…

ほりすた
3年前
4

#15 ホリプロアイドル集団「HiP」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。数多くの人気女優が所属…

200
ほりすた
3年前
4

#17 山田優が在籍していた「y’z factory」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。 昨年、山田優が22年間…

ほりすた
3年前
2

#19 モー娘と同期の「平家みちよ」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。初代ハロー!プロジェク…

ほりすた
3年前
4

#23 1年半で解散した「太陽とシスコムーン/T&Cボンバー」

 1990年代〜2000年代の女性アイドルを振り返る「ガールズポップス」。先日、とある番組で司会…

200
ほりすた
2年前
3

番外編#3 オスカープロモーション所属のアイドル

 1970年に設立された芸能事務所「オスカープロモーション」は俳優・タレント・モデルなど数千…

ほりすた
1年前

番外編#4 ホリプロ所属のアイドル

 1960年にホリプロの前身となる堀プロダクションが設立され、舟木一夫・和田アキ子・山口百恵・石川さゆりなどの人気歌手を輩出した。当初は音楽事務所としていたが、タレントの発掘・育成以外にもドラマ・映画の企画制作や舞台・ミュージカルなど幅広い事業を展開し、現在は総合エンターテインメント事務所として芸能界に大きな影響を与えている。  1976年には新人発掘を目的としたホリプロタレントスカウトキャラバンが始まり、第1回グランプリの榊原郁恵をはじめ第21回グランプリの深田恭子、第2