見出し画像

2023

何も変わっていないようで変わっていった年だった永遠なんてものは何もない特に人は変わっていくずっと一緒だと思っていた友達はみんな離れていく人間関係なんて儚い

変わっていないのは自分だけのように思える世界から隔離されているような孤独感疎外感他の人から見たら私も変わっていってると思われているのかな

彼氏ができてから離れていった友達(もう友達と呼んでいいのか分からない)彼氏以外の人間関係をどんどん切っていっていつかひとりになった時どうするんだと途中まで心配してたけどもうどうでも良くなって私も距離を置き始めた
前はあんなに一緒にいて色んなことを話して色んなことをして旅行も行ったのに一緒にいても楽しくなくなった自分の話しかしない友達が嫌になったその子の自己中が加速していってた一緒にいることが辛くなったその子といると自分の存在価値を感じられなくなった
その子は大学に入って初めて出来た友達で気があってずっと一緒にいても苦痛じゃなかったこのままずっと仲良くできると思ってた
だからその子がどんどん離れていってるって感じた時すごくすごい悲しかったなんとか引き留めたかった今まで通りでいたかったでも
出来なかった私より彼氏の方が大切なんだなって感じることが多かった辛かった私は所詮そんな存在なんだって感じることが辛かった

誰の1番にもなれない
たくさんいる中その他大勢の一人
いつもそう誰からも愛されていないと感じる必要とされていないと感じる
いてもいなくても変わらない空気のような存在
直接言われなくてもわかる空気でわかる感じ取ってしまうそんな自分が嫌いだ繊細すぎる

生きづらいと思い始めたのはいつからだろうか
生きづらいと自覚してその生きづらさと上手く付き合っていられるうちはいいけど手に負えなくなる時がある自分だけではどうしようもない
そんな時に信頼できる人に助けを求められたらいいのだけど人を頼ることが下手すぎるあまりにも
全て自分で解決してしまおうとする何も大丈夫にならないのに

誰かに頼っていつか離れていくのが怖い
頼っても返ってこないのが怖い
だから誰にも頼れない自分の中にどんどん蓄積されていくいろんな感情が

くよくよしているのは自分らしくないってわかったるけど最近はくよくよ悩んでばかり
冬は特にだめみたい
寒くて日が短くて余計にくよくよしてしまう
一人暮らしの冬がこんなに寂しいものだとは知らなかった実家が恋しくなった

来年は自分のこともっと好きになれるかな
自分に自信持てるようになるかな
悩んでることがすべて大丈夫になるかな
お願いしますすべて大丈夫になって
辛いこと苦しいこと全部丸ごと抱きしめてあげられるようになるかな
自分を見失ってばかりの日々だけど来年は少しでも良い年になりますようにそして幸せが訪れますように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?