見出し画像

感謝を感じる時

右目の粘膜ぞいにポツンとできものができた。
急に。

違和感があってどんどん大きくなるような痒くて煩わしい感じ。目がごろごろする。久しぶりの感覚。
目がごろごろって表現、分かるけど本当に目がごろんごろんしたら大変だね。ふふ。

原因を調べると雑菌などが入って起こるようだけどこの昨今めちゃくちゃ手洗いしてるので、えぇ~?綺麗にしてるのにーと思いつつ。

自宅にあったものもらい用の目薬はとうの昔に切れて無かったので別の目薬で応急処置点眼をして寝た。

いつもコンタクトなので念のため入れないで眼鏡で1日過ごす。
たった1日だけなのに、とても不便だし眼鏡ほどの重さが重い。

翌朝近くのドラッグストアの開店と同時に自転車にさっと乗って買いに行く。風が思ったより冷たくて目的地Aのドラッグストアより最寄りBのドラッグストア にしてしまう。
へなちょこ。慣れてない眼鏡で平衡感覚がつかめないせいにしよう。

薬剤師さんにものもらい用の目薬を相談したら、使いきり個別包装の抗菌目薬が出ていて企業やどなたかの開発の努力を感じる。すごい。

ものもらい目薬はあまり使わないものだけど、急にいざ使いたいときに自然蒸発で減ったり、劣化するのでこういう商品は非常にありがたい。

世の中や商品はこうして自分が知らないところで誰かが少しずつ良くして動いてくれてる。

ありがとうありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?