見出し画像

子宮筋腫のやつを何とかしたい

レルミナ錠開始。
いきなり薬の名前を言われてもわからないと思います。

これは女性ホルモンを抑える薬。

なぜ飲み始めたかというと、
子宮筋腫が9センチほどになっており
経過観察で5年通ってた婦人科でエコーを取ったら突如

「かなり大きいから子宮全摘出ね」
と、男性医師に言われ頭が真っ白。

そりゃあ、さ、
医学的にも悪い原因の臓器は医師として摘出すべきがセオリーなのでしょうけど、
「先生、はいそうですかわかりました。子宮取ります」
とすぐ納得できる女性は多くはないのではないかな。
気持ちの整理が追い付かない。

私もその一人で子供は望んでいたけど出来ず不妊治療も長年やっていたのでどうしても踏ん切りがつかない。

更に他の治療もまったく行わず提案もないまま手術には踏み切れない‥。

そこで一旦、手術はどうするかの前に薬で生理を止めて様子を見るのがこのレルミナ錠。

女性ホルモンをとめることで筋腫が小さくなるか経過を見ていきます。

ただ、生理を止めるので
更年期障害のような症状のほてり・頭痛・月経異常・不正出血など副作用で8割方出るそうで更にうつ状態や不眠なども出ることがあるよう。

薬自体も高額で保険を使っても1か月9千円程😓

さらに血栓ができやすい薬なので半年しか試せす、
半年後に手術をするか決めねばなりません。

子宮筋腫は命に係わるものではないけど悪性に変わったり大きいと他の臓器を圧迫してしまうのであると正直気持ち悪いのです。

まだまだ治療には迷いも恐怖もありますが健康第一でやっていきます。

あ、あと年齢関係なく今婦人科系でトラブルない全女性達。

各種検診は定期的に行き、医療保険は女性疾患があるものはセーフティネットは必ず張っとくんだよ。

病気になってからじゃ遅いんじゃよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?