無観客、想定できへんかったか?(2021/7/9雑記)

・4回目の緊急事態宣言からの東京五輪首都圏無観客開催決定。ぎゃあーぎゃあ騒がれてますが、ワイはこの無観客五輪、ある程度想定できてたんやけどな・・・そない大騒ぎすることなん?


・3回目の緊急事態宣言中、このまま続けば五輪に影響が出るのは必至。そやからいったん解除して逆転を狙ったわけやけど、これまでと同じく解除したとたんに感染者数が増えてワイとしては「こら、また緊急事態宣言出すな。そんで無観客開催確定で落としどころになるな」と思ってたらその通りになった。なのでワイとしては「ま、そやろな」となる。とはいえこの感染者数も「何人検査しての陽性者数なんや?」と思ってしまうところはあるが。


・菅総理、会見してももうボロボロで「やめてあげて、総理のHPはもう0よ!」になってたけど、まあこれは見事に裏目に出てしまった形。おまけに西村担当大臣の「要請に応じない飲食店について金融機関に伝える」というどう考えても「忖度して融資止めろよとしか見えない発言」もう政権末期になってしまってるねえ・・・


・とはいえ「観客がいようがいまいが五輪反対!」としか言わない野党の皆様ではなんもできないでしょうよ・・・


・そういやネットで見ただけやけど、バイキングとかいう番組で元IOCかJOCか忘れたけど参与だった人を出てた出演者でメタくそにぶっ叩いてるのがどう考えてもいじめにしか見えなかったり、ロッキンフェスが中止になったのは「万全な感染対策がどう考えてもできないから責任もてないから」なのに「五輪はやるのに」とか「医師会脅すやつ」とか・・・なんなんやろねこのカオスっぷり。


・「もう対策やりませんので自己責任で、感染者だしたら営業停止ね」って政府が匙投げたら文句言いまくるんやろな・・・結局不満ぶつけたいだけやないのかな?


・で、いざオリンピック始まったら「がんばれニッポン」「感動をもらいました」・・・ほんまにいい加減なもんよ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?