マガジンのカバー画像

徒然に時事っぽい雑感

115
時事ネタっぽいことをつらつらと、、可能な限りに本ネタと紐づけてみようとも試行中です。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【雑感】東京都知事選挙:投票先は検討中ですが、そもそも検討対象外の候補者「2名」は確定しています。

さて、2024年6月20日付で東京都知事選の公示がされてから約10日、2回目の週末(土日)を迎えています。各陣営の選挙運動も過熱化しているようですが、上述のようなポスターに限らず、いろいろとカオスな状況が散見されるようです。 私個人としては、今の職場環境的に土日祝が関係なくシフトが入るのと(作ってるのは私自身ですが)、その業務の延長でSNS系をいじることが多いこともあり意外と情報収集ができていたりします。 ちなみに7月7日も仕事の予定ですので、その少し前に期日前投票に行く

愛国心 - 「日本と日本人への10の質問」

2024年の東京都知事選も折り返し、残り一週間、はたして「東京都」のことをきちんと問題意識をもって看ようとしている方はどの程度おられるのだろうか。 少なくともきちんとした公約を掲げている方には頑張ってほしいなぁ、なんて公報を傍らに、ほぼ3名ほどに絞り込んで悩んでいます(当日は仕事なので期日前投票を予定しています)。 さて、公共に資するとは、、なんて思いながらの「日本と日本人への10の質問」、「経済」のお次は「愛国心」。お、と思うような舵取りですが、、通して俯瞰するとなんと

【雑感】報道加害も大概に。

少し前からネット上ではざわついていたこの話題、今現在(2024年6月23日)でも、日テレやフジのスポーツニュース等で大谷選手のトピックは流れていますが、ある程度の制約などはかかっているのでしょうか。 わざわざ複数チャンネルをザッピングしてまで比較しようとは思わないので詳細は分かりませんが、一度、きちんと禊をつけたほうがいいんじゃないかな、、日本のオールドメディアさんたちは。 こんな自浄能力の無さを露見させることばかりしてるから「報道の自由度が低い」なんて評価をされるのです

【読書メモ】『スミスの本棚』(著:テレビ東京報道局ワールドビジネスサテライト)

個人的にはあまり小池さんを評価していませんが、それでもこの学歴詐称?問題については、カイロ大学から卒業証明書が担保されている以上無理筋ではないかなぁ、と。これ以外に追究するネタはないのかな、、それこそColabo不適切会計問題とか、公文書黒塗りとか。 まぁ、それ以前に道路交通法や公職選挙法などの各種ルールを守る気するなさそうな、ソ(ヴィエト)蓮(舫)さんやストーン(石)サークル(丸)さんは問題外ですけどね、マジで民主主義下の選挙で遊ぶのは勘弁してください(日本以外でやってく

【読書メモ】『麒麟の翼』(著:東野圭吾)

己の過ちと向き合えない人の典型だなぁ、結果、嘘に嘘を重ねていって破綻していく、ややもすると、某カミツキガメさんより酷いかもしれない、、間違っても公の場に出してはいけないヤカラでしょう(安芸高田市さんには申し訳ないけど)、なんて感じながら思い出したのが『麒麟の翼』という一冊。 こちら、映画を見てから手に取った覚えがあります。若干のアレンジは加えられているものの丁寧に映像化されていたなと、、以降、加賀さんは阿部さんでしか再生されなくなりました。あと、ガッキーはいつの時代もただた

【雑感】出張(外出)、遠方はすっかりとなくなりました。【写真】

先日、SNS上で何となく話題になっていた記事ですが、個人的には勤務時間外であれば何してもいいのではないかと、むしろ出張先に金を落とすのもある種の仕事の延長ではないの?、公務員ならなおさら、なんて風にも思います。 これが仮に、鑑賞チケット代とかを経費計上とかしてたんだったらまだ”憂う”気持ちもわかりますが、、「現状を憂う公務員より」さん、出張経験とかないのかな。 なんつーか、この次長さんに私的な恨みでもあるのかと穿った見方もしたくなりますねぇ、、そういや20代はよく出張に行

経済 - 「日本と日本人への10の質問」

「G7サミット(先進7か国首脳会議)」が始まっています。外務省サイトでは「岸田総理大臣のG7プーリア・サミット及びウクライナの平和に関するサミット出席」との表記にもなっているのですね。 ”ウクライナの平和に関するサミット”とは中々に興味深いですが、こちらはイタリアではなくスイスに異動しての開催なのですね、ふむふむ。 個人的にはやはり「経済安全保障(セキュリティクリアランス / SC)」の観点が盛り込まれたのが感慨深い、、高市先生、あらためてありがとうございました。

【雑感】年賀状、意外と頑張ってたんですよ。

まぁ、需要がなくなってきたとのことでしょう、さすがにハガキ1枚85円は高いですね、、リアル年賀状も次が最後かな、と個人的には。 思い返してみれば、結婚した年は(1月挙式だったこともあり)業者さんに作っていただいた結婚式の写真タイプの絵葉書でしたが、その後は干支にちなんだハガキを自作していたようです(残ってました)。 そして息子が生まれてからの2007年以降は、テンプレのように写真をレイヤ重ねで散りばめて自作していて(Photoshopはこの位しか使えません)、また印刷は富

【写真】画像加工遊び、いくつか【雑感】

ここ数日、「X(旧Twitter)」上でちょっとした画像加工遊びが流行っていたので、手持ちの写真を素材に3種類ほど、ノッテみました。 【写真に明朝体字幕を入れるだけで「何か起きそう」になる遊び】 元ネタはこちらのポストです。 【写真に都市名いれてサスペンスドラマにする遊び】 元ネタはこちらのポストです。 【手持ちの写真「連続ドラマ小説」の文字を乗せて朝ドラ風味にする遊び】

【雑感】子どもが免許をとる年に、、スイマセン、車は道具の感覚です。

ここ数日、それなりに大きなニュースとして報道されているような気も。個人的にはどこか1社ならまだしも、トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハとまとめての指摘に少し違和感を覚えながら。 なお我が家はここ十数年、ずっとマツダさんにお世話になっています。結婚当初は家内が独身時代から乗っていたテリオスだったのですが、その後息子が2-3歳くらいの頃にスライドドア目的でプレマシーにして以来マツダさんで継続していて、プレマシー > アクセラ  > デミオ(Mazda2)といった感じで変遷し

【競馬メモ】美しさも多種多様ではないかと(写真も少々)。【雑感】

先日(6月2日)の安田記念、日本馬は残念ながら負けてしまい、私も見事にヤキトリでしたが、なんとも見ごたえのあるレースでした。強い馬が強い勝ち方をするのはやはり、見ていて気持ちいいものです。ロマンチックウォリアーさん、秋にも再来日とかしてくれないかな(宝塚は登録はしていたものの回避するとの事です)。 それと前後して「X(旧:Twitter)」で見かけたこちらの写真が印象的でした。筋肉の一本一本までが絞り出されているかのような、そんな色味がまた独特で。撮影されたのは冒頭の記事で

【読書メモ】『マオ - 誰も知らなかった毛沢東』(著:ユン・チアン, J・ハリデイ / 訳:土屋京子)

本日は「6月4日」、共産中国を語るに忘れてはいけない「天安門事件」の日です(※今回のヘッダ画像は拾い物です)。 珍しくNHKもフラットに伝えていますが、自身が「報道の自由を阻害されて困っている」とまでの言及はないのですね、、やはりきちんとした公共性の高いメディアが欲しいなぁ、国営でよいので。その前に、NHKのサブスク化が先かな、日本にとっての存在価値、もはや欠片も無いでしょう。 なんて、この時期になると思い出す書籍群の一つに『マオ - 誰も知らなかった毛沢東』があります。