マガジンのカバー画像

杉山神社大集合!

20
古墳巡りで出会った杉山神社。鶴見川水系を中心に40社ほどが存在する超ローカル神社。高台の上や崖の下や鬱蒼とした森の中にある鄙びた杉山神社たちをコレクション!
運営しているクリエイター

#貝塚

杉山神社・事始め

ハァ〜♪ 社務所もねぇ!御神籤もねぇ!賽銭箱も見たことねぇ! 丘の上、崖の下、森の中にしか建ってない! (吉幾三「オラ東京さいぐだぁ」のメロディで) そんな替え歌がピッタリな鶴見川水系にしか存在しない超ローカルでマイナーな杉山神社。古墳散策で出会った愛すべき神社をこのマガジンでまとめていきたいと思います。 杉山神社とは現在、主に鶴見川水系流域に49社もあり、他の地域には存在しない。 新編武蔵風土記稿(幕府が1810〜28年にかけて編纂した地誌)には、橘樹郡37社、都筑郡

大熊杉山神社・折本貝塚・折本西原遺跡 大熊川紀行

今回は、これまで全く行ったことのないルート、いつもと反対側の鶴見川左岸(上流を背にして左側)を巡ります。 新横浜の多目的遊水地周辺。 なんだかすごくイイ感じだったので、思わず撮った写真です。 正面に亀の甲橋、奥には丹沢の山々。手前のオブジェ風の建造物は、高速神奈川線の新横浜換気塔。グッドデザイン賞を受賞しています。 こんなに天気の良い日は、気分もあがります。 大熊川 鶴見川と支流の大熊川との合流点です。 高速のトラス橋で押しつぶされそうな大竹橋、桁下高さ制限2.3m。バ

師岡熊野神社と師岡貝塚

前回の続きです。 熊野神社市民の森マップ 市民の森から尾根筋を歩いて、熊野神社の脇の道に出てきました。 いの池熊野神社の前には大きな池が。周りに木々が茂っていて、炎天下での散策の疲れが和らぐ憩いの場所。 この地域は古くから稲作の盛んな場所で、「市の坪」の地名には条理制が存在していた証と見られている。 「片目の鯉」の言い伝え、「い•の•ちの池」の存在も興味深い。現在「ち」の池は埋められて公園になっている。詳しい内容ははまれぽさんで。 池の中央には水神社。 参道さて、