見出し画像

人生最後の日に食べたいもの

あなたの「人生最後の日に食べたいもの」って何ですか?

私は「きなこのおはぎ」です。亡くなった母がよく作ってくれたんです。

あと、父親が唯一作れる料理(?)「どんど焼き」。薄力粉に砂糖・塩・黒胡麻を入れて、水で解いてフライパンで焼いただけの、ものすごく素朴なおやつです。

この2つの料理を思う時、味よりも食べてる時の情景が浮かんできます。山盛りのおはぎ、男らしく強火で焼き上げたどんど焼きの焦げた匂い。行儀悪く手で割いて、家族みんなで笑いながら食べた思い出。多分死ぬまで忘れない。

私はそれを作りたい。

画像1

私は自宅訪問アニバーサリーケーキ教室をやろうと計画しているのですが、私は極力手を貸さず、ご家族で1つのケーキを作り上げることをサポートしたいと考えています。

その理由は「一生の思い出になるようなケーキを作る」お手伝いがしたいのです。

お父さんやお母さんと作ったケーキは、ちょっと不細工かもしれません。でも、家族みんなで作り上げた思い出は、一生消えないと思います。

余計なお世話なのかな…。と後ろ向きになる時もあるのですが、コロナが落ち着いたらとりあえずやってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?