見出し画像

chocoZAPから筋トレアプリに乗り換えた話

正確にはまだchocoZAPやめてないけど。

chocoZAPに行くのを最近サボる様になってしまった。3月末から4月にかけて、子供の引っ越しなどがあって全然行く時間が取れなかったのだよね。更に雨降ると行く気がしないし。

で、4月はどれくらいだろう、3回くらいしか行かなかった気がする。1回1,000円。だいぶ割高だな。

その調子で5月に入ったんだけど、5月に入っても結局まだ1回しか行ってない。このままだと1回3,000円ということになる。それは困った。

そもそも何で行かなくなったのか、ってことなんだけど、「行かなきゃいけない」ってのがだんだん面倒になってきた。気が向いたときにやれるのがベストなんだけど、仕事に行かない(在宅メイン)ので、なにかのついでに、ってのがほとんどない。しかも普段着で筋トレとかやりたくないし。

あと、人が多いとマジで苦痛。これは普通のジムでも同じだけど、大勢の人がいると、自分がやりたいメニューができなくなる。これがマジでしんどい。好きにやらせてくれ、とか思っちゃう。相手も思ってるんだろうけど。

なんつーかさ、同じマシンをずっと使い続けてる人がいるんだけど、早くどけよ、とか思っちゃうの。僕は5つのマシンを短時間でローテして、2〜3セット回すタイプなんで、次から次へとマシンを変えるのよ。でも、同じマシンで3セットとか4セットとかやり続ける人がいると、僕のペースが狂ってしまう。

もちろん、他の人には他の人のやり方があるので、文句を言うことはできないのだけど、でもしんどいわけだ。

それと、純粋に機器が少ない。近所のchocoZAPが狭いから、ってのはあるんだけどさ。もう少し色々とメニューをやりたくなるんだけど、限定されてしまうのがちょっとね。

他にも朝の限られた時間でやれることは少ないけど、夜に行く気はしない、みたいな個人的な我儘もあったりする。

じゃあどうすんだと。このまま体が衰えていくのを黙ってみてるのか?健康診断で「メタボ予備軍ですねー」が「メタボですねー」に変わるのを受け入れるのか?受け入れるのか、受け入れないのか、どっちなんだいっ!

まあ、きんに君ほどではないにしても、それなりに鍛えときたいわけですよ。で、筋トレアプリを導入することにしてみた。

これが良いかどうかは分からんのだけど、トレーニングメニューを作ってくれるし、それに合わせてやっていくだけ、っつ〜ところでやりやすいかな、と。

ただ、無料でメニューは作ってくれなかったので、課金はしてやった。1週間コース、4週間コース、12週間コース、とあったんやったかな。金額はもう忘れたけど、割引がされて、12週間コースで5,000円くらい。3ヶ月で5,000円ならまあ良い落とし所かと思って、これを購入。

そしたら、12週間後に自動更新されるように設定されとった。更新したら、割引がなくて16,800円やったわ。高すぎる。月5,000円を超えとる。3倍以上や。

それは流石に払う気がしないので、自動更新は即解約。現在は12週間後に切れる契約でトレーニング中。

5/3からスタートしとるから、7/25で終わるのかな。もう少し続けたいところだが、今後も5,000円で続けられるなら続けても良かったけどなぁ。

取り敢えず12週間後にどれくらいの筋力・体型になっているのか、それを確認してから次を考えようか。

ちなみにchocoZAPは6、7月を休会ということにしているので、8月からはまた復帰することが可能。様子を見て、12週間で体を絞り、その後8月からchocoZAPで維持する、ってのもありだな。

筋トレメニュー作ってくれるアプリは他にもあるし、そっちに乗り換えるのもいいかもね。

今日の捨てるもの

Amazon Vineでゴールド会員になってしまったこともあって、捨てるより増えるほうが多くて、全然モノが減らないのだけど。どうしよう。
そんな中で今日捨てるのはこちら。

捨てるっつーか売るんだけど。前にヤフオクで買ったアンティークの懐中時計。気に入ってるのだけど、普段あんまり使わないので。。。ちゃんと動いてるし良いものなんだけどね。

そんなことより、無性に酒が飲みたくなってきた。今(0時20分)から買いに行ってくる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?