マガジンのカバー画像

物欲は止まらない

120
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

Zoomが音声デバイスをちゃんと認識しないのは何が悪いのか

Web会議やるときにBluetoothヘッドフォンを使うことが多い。それだと自由に動き回れるし、ビデオを切っておいたら何してても気づかれないし、会議の音声だけ聞きながら料理したりできるし。

ただ、Zoomのクライアントアプリがうまくヘッドフォンを認識してくれない事がある。あれなんでだろう?

ステレオで聞けないとか、聞こえてたのにマイクを付けると聞こえなくなるとか、そういう症状がしょっちゅう起こ

もっとみる

ここ数日でかなり出費をしてしまった

妻が最近在宅勤務と出勤と半々くらいになったので、彼女も自宅のMacbook Airを使って仕事をするようになった。

彼女が使っているMBAは、Mid 2013モデルで、僕が新卒で入った会社を転職したあとで思い切って購入したやつ。懐かしい。当時は頑張って8GBのメモリを積んだ記憶がある。あの頃は8GBというと、結構ハイスペックだったと思う。今となっては標準モデルだけど。

そんな話をし始めると、2

もっとみる

iPhone SE2はちょっと気に入らないのだけど、それでも買うと思う

2016年にリリースされた時に即買いして、それからしばらく使っていたiPhone SEだが、先ごろご臨終なさって、現在はその遺体を僕の部屋の中に横たえている。

こんな状態なので、早いところ新しいSEが出てくんないかな、と思ってたら、やっとこさ発表された。

うーん、事前に予想されていた通りなんだけど、圧倒的な「コレジャナイ」感がすごいんだよなぁ。僕からするとホンマに「コレジャナイ」んだよ。

もっとみる

つい購入してしまった

時流に乗り遅れまいとして、こんなものをMakuakeで買ってしまった。いや『買った』じゃなくて『支援した』だな。

ニュース見てたらたまたまこれを特集してて、前から少し気になってたんだけど一緒にテレビ見てた妻が反応して、「これ欲しい」ってなった。個人的には「そこまで気にしなくてもいいんじゃね?」と思いつつも、まあこれで妻が少しでも気分的に楽になるなら&多少なりとも効果があって子供にプラスになるなら

もっとみる

約10年ぶりの革ジャン

先日、クラウドファンディングのMakuakeで支援したラム革の革ジャンが届いた。

今の時代にライダースジャケットってどうよ?って気もしないでもないけど(流行ってないよね)、でも欲しかったのだからしょうがない。そういや革ジャンなんて、昔住んでたアフリカの某国で地元のお店で購入して以来だなぁ。

どうせならダブルのジャケットを、と思ったけど、このダブルのジャケットはそれこそバイク乗りのためのジャケッ

もっとみる