マガジンのカバー画像

物欲は止まらない

120
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

ホットクックの限界が分かった気がする

ホットクックが気になっていた。すげー気になっていた。

たださ、これかなり高いやん?取り敢えず買って使ってみるか、っていうレベルの金額じゃない。自分の生活にめちゃくちゃマッチしてたら良いけど、あかんかったらメルカるくらいしかないやんけ、って感じで、買うのはさすがに躊躇した。

ので、レンタルすることにした。

ホットクックのレンタル普通に買うと4~5万くらいするホットクックも、レンタルなら送料込み

もっとみる

風呂場でAlexaを使いたい人は、みんなCreative Novaを買うべきだと思う

先日の記事の中で「風呂場でAlexa使いたい」と声を大にして訴えた。

色々と探してみたのだけど、Alexa搭載の防水スピーカは概ね20,000円を超えている。たけーよ。そこまでして買う気はしない。

で、Aquablasterってのも考えたのだけど、やっぱりWifi接続じゃない、ってところが引っかかるんだよなぁ。iPhoneを脱衣所まで持っていかないといけない。それはそれで面倒。

って思ってた

もっとみる

風呂の中でもSiriかAlexaを使いたい

僕は結構長風呂派で、家族の中で一番長く入っているタイプなんだけど、そのときは大概Kindle PaperwhiteかFire HDXのどちらかを持ち込んで本を読んでる。

そういうときにふといろんなことを思いつくわけです。明日やる仕事のことだったり、プライベートでやっておきたいことだったり、明日買いたいものだったり。そういうのをToDoやスケジュールに登録したい。てか、思いついたタイミングで登録し

もっとみる

ここ最近Amazonで買った良かったもの

先日めでたく10個目の財布をAmazonで購入しましたよっと。通算10個目、ではなく、現在保持している財布の10個目、ですな。

アホすぎる。10個も並列で使うほど金持ってないよ。

普段メインで使うのは、abrAsusの薄い財布か、SyrinxのHITOE L-zip Sのどちらか。気が向いたら入れ替えてる。

どちらもすごく良い財布で、ズボンの前ポケットに入れてもそれほどうるさくないので使いや

もっとみる