毎日更新日記 2020年10月

こんにちはつくね太郎です。

10月もほぼ毎日更新の日記をしていきます。10月からは同じプログラミングスクール生徒とシェアハウスで東京に住み始めました。
10月からまた東京にいくのでいろいろ行動をして行きたいと思いますので楽しみにしておいてください。

1日(木)
・アニメタ、プルーピリオドを読んだ。好きなことに没頭する漫画は今の自分と少し重なるところがあるのでいろいろ考えさせられた。プルーピリオドの4巻で恋ちゃんとの会話は泣いた。好きな事を始める前にまず一歩踏み出す勇気が必要、そしてそれを続けることにも勇気がいる。「好きなことをし続けて本気で努力して、それで否定されたら立てなくなりそうで怖い」っていう主人公の言葉が印象的だった。この言葉から感じたことは、自分はまだそこまでの努力はできていない、自分に自信があればそのようなことは思わないと思った。だからまずは自分が後悔しないほどの努力をする。好きなことをする辛さから逃げたしたいとは思わないし、そんな人生にしたいわけではない。だから戦う。楽に逃げる自分自信と。
 寝るときに自分の好きなことがわからなくなった。好きなことにまっすぐ努力して、行動している漫画を読んだから自分はどうなのかと思った。
とりあえず「後悔は無い、反省はしぬほどありますけど」と言えるよう努力をしていく。
・MUPライブ「Price Strategy」
価格戦略について学んだ。心理学的要素もあって楽しかった。日常生活でも使えることができて、世界の新しい見方を知ったような感覚。情報を知っていると世界の見方が変わり楽しい、けど知らないことがだめというわけではない。ただ知識を知る機会が無いだけ。でも知ろうという努力はできるから自分はそれを続けていきたい。

2日(金)
・朝活
5時おきができている。二度寝の誘惑はあるがインスタで毎日投稿していることや二度寝をしてしまった未来を考えることでグッと我慢ができる。

3日(土)
・目標達成会議
目標に対してコミットが足りなかった。心理的なことで自分が行動できていなかったと思っていたが言葉にしてみるとそんなことは無いことがわかった。自分の中で考えるだけでは考えが偏る。思考は自分の外に出して初めて思考になる。
・関西プロサー勉強会
たくさんの人に出会えた勉強会。東京と違った雰囲気で行っていた。プロサー課題についても質問ができ、課題のブレイクスルーがおこなえた。コミュニティ運営や勉強会幹事の大変さを知った。人を集める人や集まりを開催できる人になってはいきたいが、そのためには自分がちゃんと引っ張って行けれるリーダーシップが必要になる。そのためにもルールとして何が必要でどうゆう考えの人がいるのかを知る必要がる。

4日(日)
・東京移動
一ヶ月間はプロサー生とシェアハウス。プログラミングにフォーカスをする一ヶ月になると思われる。タワマン勉強会やシェアハウスでの課題を加速させていく。行動することもやめない。興味があったら参加してみる。

5日(月)
・MUP Week9
論理的思考についての講義。人の思い込みによって情報はすぐに変わってしまう。データを適切に扱う力が必要。フェルミ推定の考え方は面白くてめちゃくちゃ論理的だと思った。メディアについてはあまりいい印象がもともとなかったがこれといった理由を言えなかったが、今回の講義で理由がわかった。
・そるたーさん講演会
ひとりマーケティングについての講演会。これからは個の時代と言われているように個人で生き残るためにもスキルは必要。MUPでもマーケティングについては学んでいたが、個人についてフォーカスしているマーケティングだった。自分の強みを言語化することや自己紹介のたいせつさを知った。順序立てで説明されてたため、行動しやすいと思った。

6日(火)
・Cakephp
掲示板改造。少しずつ理解ができている感じ。素のPHPでの動きとリンクさせながら動きを追加。オブジェクト指向の勉強が必要。
・MUP柿本会
渋谷のラウンジに初参加。たくさんの人と出会えて話せた。事業計画を発表した人、沖縄から来た人、サウナ好きの人いろいろな人がいた。師匠にもあえてたくさんお話をした。とりあえずサウナに行ってきます。

8日(水)
・むらっしゅさん面談
現状に焦りやCakephpでスピードが落ちたことへの不安が思い浮かんだ。フレームワークに関しては、あまり深く考えずこういう動きをするものを割り切った方がいいのかもしれない。1時間報告を自分で活用すれば今みたいにスピード感で悩む前に対処ができるかもしれない。まずは課題番号を進めよう。
・鈴木先生(漫画)
ハローワーク中にKindleで3巻無料だったので読んでみたがなぜかハマった。調べるとドラマや映画化されているらしい。中学校教師が主人公で学校での問題を解決していくのが主な話。絵がすごくきれいでもないが引き込まれるものがあった。また一回の文章が長く、途中から自分が文章を読んでいないことを自覚した。読んでみると結構深い事をいていることが多く、考えながら読むととても時間がいる作品だと思う。改めて自分は物語のシナリオに興味があることを実感した。
・MUPライブ(無広告戦略 文字のちから)
MUPでは広告費にお金を一銭もかけていない。それはライティングの力があるから。ライティングにはセールスライティングとコピーライティングがあり2つで1つの関係になっている。セールスライティングは売るためのライティング、コピーライティングは広めるためのライティング。だから2つで1つの関係。セールスライティングで重要なことは4つの心理効果(バンドワゴン効果、スノップ効果、ヴェブレン効果、権威性)、One to one messageでFrom to CompanyよりFrom to 個人、カリギュラ効果、ネガティブメッセージになる。コピーライティングで重要ポイントはターゲットメッセージ、バリューメッセージ、KSKKメッセージになる 。どれもすぐ実践できそうなのでアウトプットで実際に使ってみる。

9日(金)
・ハローワーク
とりあえず失業保険の手続きが終わった。1ヶ月後にまた行ってきます。
・GOAL-B古川さん面談
GOAL-B合宿でお話したが、とても話しやすい人だった。体験セッションの途中で反映をもらったが、自信があるときとないといが見えるそうだった。これを言われて自分でもそうだなと実感した。GOAL-B合宿に参加中はみんな自信に溢れる人達の中にいたので自分のそれに引っ張られていたのだと思う。今は自分の行動や将来について不安があることから自信がないように見えているのかもしれない。また現状は自分の事を好きと言えていない自分がいた。アドバイスとしてまず自分の言葉を変えていくことを教えてもらった。まずは自分自信を好きになり、自信を持つこと。私はできます。
・焦りの正体
最近はよく人に合うようにしている。どんどん自分から行動して新しい出会いをできるように。その時の自己紹介は「職業はニートで、プログラミングの勉強をしてます」と言っている。出会う人達はフリーランスの方や自分で事業を持っている人が多い。たぶんこれで自分が焦っているんだと思う。自分はお金を生み出すことをしていない。だから早くお金を生み出さないといけないと思えてくる。自分のなりたかった未来はそれだったのだろうか。自分のしたいことをしっかり見極めて本当に大切なことはなにかを考えればいいことがわかった。

10日(土)
・目標達成会議
予定の見積もりが甘く、達成度合いが低い1週間だったが自分の決めた事をちゃんとできているところもありしっかり自走力がついてきたと思う。コミュニティの考えについてもシェアできたのでしっかりすり合わせをしていきたい。
・タワマン勉強会
Cakeの問題が解決できた。またデバック方法も教えてもらいこれから自分で確かめながらコードを書いて行くことができるのですこしワクワクしている。自分の頭で仮設を立てそれを試して理解していく方法で進めていけそう。

11日(日)
・目標達成会議について
今僕らが毎週やっている目標達成会議にについてまとめを行った。問に対して考えていると自分がどういう思いでしているのかがよく理解できた。過去の事も思い出せて、懐かしい気持ちになった。去年の12月に自己分析を行っていなかったら今の自分はないし、まさか無職になってプログラミングを勉強してて、東京でシェアハウスをしていることも想像できてなかった。自分の考えている事を相手に伝えるのは難しい。言語化で頭の外に出すことが難しい。何事も経験と継続なので自分が苦手と思っていることでも、まずはやってみること。
・MUPライブまとめ
木曜ライブのないようをペライチでまとめをしてみた。やってみると案外まとめるのが難しかった。全然余裕と思っていても全然入らないことがわかる。まとめると自分で理解していないところがわかるからアウトプットは大事。
・夜型について
最近夜まで作業をしてて、ジムに行く夜型の生活になっているのでどうにか直したい。予定をいれておけば起きるのだが予定が無いとどうしても睡眠時間が伸びてしまう。対策は予定を入れること。

12日(月)
・Cakephp
問題を一つ解消。ログインをメールアドレスとパスワードでできるようになった。後は投稿テーブルとユーザーテーブルの結合。

13日(火)
・かねコーチストレングスファインダー面談
かねコーチにストレングスファインダーの面談をしていただいた。自分の将来について改めて考えるいい機会になった。ITエンジニアになることを考えていたがそれより先の未来やなぜなりたかったのかをもう一度考えてみてもいいかも。自分の強みについては説明を受けた。自分一人では思いつかないことを教えていただき、過去にそういう体験があったか確かめていきたい。次のアクションプランもはっきりしているので行動をしていく。

14日(水)
・大久保さんコミュニティ「強みの秘密基地」
ストレングスファインダーでわかった強みについて言語化をした。他の人の強みのストーリーを聞くことで強みについてより深く理解できた。自分の成功体験や努力体験をベースに強みを考えることが必要だったが、これまでの自分の人生に自信がなく成功体験や努力体験が思い浮かばなかった。山下に「人に言われてやったこと以外は努力になる」と言われて納得した。ちょっとは前向きの気持ちになった。今年に入って色々行動をしてきたが、人に言われてやったのでなく自分で選択してきたことなので自信をもって言っていきたい。

15日(木)
・MUPWeek10論理的思考スキル
サービス設計のための様々なフレームワークについて学んだ。3C分析、SWOT分析、4P分析、デプス調査、ペルソナ設定、市場規模。数値があれば説得力があるし、人に論理的に説明するためにはフレームワークに沿って説明することが一番良い。

16日(金)
・MUPライブ(コミュニティ起業の方法)
今の世の中起業は簡単だが継続させることが難しい。これの対策はコミュニティになる。コミュニティの作り方はSIPSの法則を使う。S:Sympathize:共感、I:Identify:確認、P:Participate:参加、S:Share:共有。人が共感する部分は商品・サービスの性能などではなく、その商品・サービスを作った人に共感する。そのため人の発信が大切。セルフブランディングに力をいれること。

17日(土)
・目標達成会議
今週はある程度タスクの達成ができてたので満足感が高かった。忘れているタスクもあり今週は忘れないようにタスク管理を行っていく。週末に行ったポモドーロがとても良く、今週も引き続き行っていく。時間に余裕があるぶん生産性を意識した一週間にしたい。
・タワマン勉強会
Cakephpの直し。GitやCakephpについて深く知ることができた。手を動かして自分の考えが正しいのかをすることが理解に繋がる。
・カットモデル
antheM表参道で働いているYouTuber美容りょうへいさんに髪を切ってもらった。カットモデルは初めてで、カット終了後りょうへいさんの先輩方からのチェックがあったり、ヘアーカットの準備などいろいろはじめて知ることが多く楽しかった。

18日(日)
・プロサー生と将来について
考え方や将来についての話をした。目的は人それぞれ、人にこうしたほうがいいとアドバイスは言えるが決めるのはその人。価値観を押し付けないし、押し付けられないこと。すべての人に好かれるのは難しい(ロバとおばあさんの話を思い出した。)人生は有限時間の最適配分ということを意識して生きていきたい。

19日(月)
・MUP生交流会
スナック柿本で出会ったMUP生の楠木さん紹介で西山さん、福嶋さんと会った。ふたりとも共通点が多くあり、親近感がめちゃくちゃ湧いた。出会った人たちはみんな行動をたくさんしている。そしてその結果、たくさんの実績を残していっている。行動しなくちゃ始まらない。

20日(火)
・寝坊
昨日の夜に飲み足りないと思い、チューハイを飲んだのがまずかった。二日酔いで午前中は潰れた。今はお酒に酔う高揚感よりも、タスクを終わらすほうが幸福感が高いので二日酔いにならないように気をつける。

21日(水)
Zoomを約束することで朝起きることが確実になる。コミュニティーの方向性について山下と話したがいろいろアイディアが出てよかった。 
タスクの進捗があまりよろしくない。どうすればいいのやら、解決方が思いつかない。

22日(木)
家にいることで気分が上がらない。筋トレをするとモチベーションは上がる。

23日(金)
・GRIDS浅草橋
8月に東京に来て一番お世話になった人たちに再開した。やっぱ人との出会いが一番の宝かなと思った。8月に東京行くことを決めてなかったら今日再開した人とも会えなかったし、プログラミングに対しても考える事が違っていた。行動を勧めてくれたなぎらさんに感謝するし、実際に行動した自分を褒める。最近は課題の進捗も良くなく、タスクがたまりっぱなしになっていたが人にあって話すことで少し心が軽くなった気がした。

24日(土)
・目標達成会議
一つできていないことがありそれが他に影響を与えていたと感じた。しっかり切り替えれるよう切り離していきたい。作業に関しては人と一緒にいるほうが自分を正せて作業に集中できると思うので環境を整える。カフェに行こう。
・かねコーチ体験
ゴール設定について人生の輪を軸に考えた。数ヶ月前に一度考えていたがその時に比べ、より明瞭になった。自分ひとりではうまく深堀れないが質問があるとなぜ自分はこう考えたのかを考えられる。アクションプランも教えてもらったのでまずは行動をしていく。
・もつ鍋会
念願のとらぼうさんのモツ鍋&ガパオライスをごちそうになった。めちゃくちゃうまかった。モツのデカさが以上で店で食べているみたいだった。ガパオはお腹いっぱいで食べれないと思っていたが、食べてみるとご飯が進んで止まらなかった。カレーと同じであれはご飯をすすめるなにかを持っている。VRを体験させてもらい感動した。やっぱりテクノロジーについては興味があるし、携わっていきたいと思った。

25日(日)
・マーケティングアウトプット
はるたぬにマーケティングのアウトプットをした。いざしてみると自分が理解していないことが多くわかった。人に教えるのがラーニングピラミッドの大部分を占めている理由がわかった。途中からコーチングみたいになって仕事のことについて話すことが多かった。ただコーチングは100%利他的であると考えているので自分が行っていることは自分の興味について知ろうと質問をしているのでコーチングではないなと思った。

26日(月)
・画像バリデーションをおこなっていじっていると画像の保存ができなくなった。試行錯誤をしながらやっていき、一行ずつデバックを行うことで少し理解できた。自分の思い通りに動いたときを確認するのがやっぱり楽しい。

27日(火)
・誠さんコーチング
対面コーチングの一回目。松田さん、山宮さんともお会いすることができた。自分のなりたい姿について深く深く思考することができた。人生の輪、バランスホイールについてもより棲み分けをちゃんと理解することができた。自分のなりたい姿と現状のギャップに苦しむこともあるがそのギャップのおかげで頑張ることもできる。まずは自分を好きになることから始めようと思った。他人と比べないと思っていても心のなかでは比べていたのかも知れない。意識的にまずは初めて見る。言葉にしてみる。

28 日(水)
課題24の不合格であらためて理解が深くなった。フォルダー&ファイル機能についても少し前まではわからなかったが昨日やっと理解ができた。理解をしてプログラムを書き、狙った動きができたときはガッツポーズが出てくる。シェアハウスメンバーが揃った。それぞれバックグランドをもっているから考え方の発見があって楽しい。プログラミング以外にもビジネスの話ができるのは面白い。

29日(木)
Cakephpの理解が進んだ。自分で手を動かし、トライ・アンド・エラーでやることで理解ができる。

30日(金)
シェアハウスタコパ
プロサーでのSeason3シェアハウスが終わるため、打ち上げを行った。学生が多くたくさん刺激をもらった。1ヶ月だった。就活、マーケティング、プログラミング、恋愛、たくさん話してたくさん考えることができた。

31日(土)
・目標達成会議
月末の目標達成会議で1ヶ月の結果を振り返った。プログラミングに関しては見積もりが甘く、目標には達せなかった。Cakephpについては初めより理解が深まった。
・品川ハッカースペース
知り合いの人が知ってて行くことが決定したハッカスペース。秘密基地っぽくてめちゃくちゃテンション上がった。クラウドについても詳しく教えていただき、興味を持てた。最近、行動ができていないので行動に移れたことは良かった。


まとめ

10月から無給での生活が始まった。貯金がどんどんなくなっていくことには恐怖があるがまだ生活ができないことはないので大丈夫と言い聞かせている。お金が減らさないことが目的ではなく、自分への投資とわかるものには渋らず投資をしていく。コーチングを通してキャリアプランやなりたい姿のビジョンがはっきりとしたので11月からもっと行動をしていく。
まだまだ自分の努力に対して満足ができていない。開発プロジェクト、課題、筋トレ、英語したいことをどんどんしていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?