画像1

駄目なことは駄目と言ってくれた方が信頼する【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
※note毎日連続投稿1515日をコミット中!
1497日目。
※聴くだけ・読むだけ・聴きながら読む、
どちらでも短時間で楽しめます。




おはようございます。
山田ゆりです。



今回は
駄目なことは駄目と言ってくれた方が信頼する
をお伝えいたします。




「今はできないけれど、将来はこうしたい。」

それは普通に受け入れられ素通りする話だと思いながら私はある方に夢を語った。


するとその方は
「ゆりさん、それは大変なことだよ。はっきり言ってゆりさんには無理だよ」

そう言ってどうして無理なのかを説明してくださった。


これまで数年、私を見てきたその方は私をそう分析している。


夢を語ったら
「それは素敵な夢ですね。夢が叶うといいですね」と当たり障りのない言葉を大体の人は言う。
その人はそれで「いい人」でいられる。


だから私の話も普通にスルーされると思って夢を語った。


しかし、その方は違った。
この数年間の私を見てきたこと、そして年齢的なことも考慮して
無理だと思ったからその通り話してくださった。


そして今後、私が気を付けることや課題などについて話してくださった。



夢は叶うと言われるけれど
叶わないまたはかなり難しいこともあると思う。


相手に対していつも
「いいですね。頑張ってください」と言うのは簡単。

しかし、それはその言葉に責任がないから言えるのだ。
勿論、いちいち、責任を持つ必要もないことだから。

だから、自分の意見をすぐに受け入れる人の言葉を鵜吞みにできない。


自分の言葉に責任を持つ人ならば、相手の危険や超えなければいけない課題を察知するはず。

だから、ダメなことは駄目とはっきりおっしゃってくださる方の勇気と誠意に敬意を払う。

それが正しくてもそうでなくても。








今回は
駄目なことは駄目と言ってくれた方が信頼する
をお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。



◆◆ アファメーション ◆◆
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。

私は愛されています
大きな愛で包まれています

失敗しても
ご迷惑をおかけしても
どんな時でも
愛されています

.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。゚+..。*゚+

この記事が参加している募集

#とは

57,791件

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚