画像1

おとなしく座っていられない状況を体験した【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
1326
※note毎日連続投稿1357日コミット中。1326日目
※今朝も積もりました。3:30から三女が雪かきをしてくれていました~( *´艸`) ありがとう~。
※音声・文章、どちらでも楽しめます。



おはようございます。
山田ゆりです。



今回は
おとなしく座っていられない状況を体験した
ということをお伝えいたします。


それは突然やってきた。
その感覚は初めてだった。
いつもならチェアに深く腰かけて
背もたれにもたれながら居眠りをする時間だった。

私は月一の美容院にいた。


しかし、その時はそれができなかった。
左足が時々、ピクッピクッと動く。

そして首の後ろあたりが重くて
首をゆっくり回してもよくならない。

イライラして黙っていられない。
上体を前のめりにして
手を前に持ってきて
両方の親指を交互にこする。

黙っていられない。
何かをしていないと気が済まなかった。



落ち着きのない人

そういわれても言い返せないほど
その時の私は変だった。



肩甲骨を意識しながら胸を張ってみる。
首をゆっくり回してみる。

でも、イライラが止まらない。
何度も座り直しているふりをした。
どう考えても私は不審者だった。



やっと仕上げの段階にきた。
美容院の方が微妙な調整をしている時も
静かに座っているのがとても苦痛だった。

私は我慢には慣れている。
黙っていろと言われたらずっと黙っていられる。

でもその時は自分を抑えられなかった。
何度も胸を張ったり親指をさすったり
左足だけをダランと下げてみたり
とにかく、黙っていられなかった。


お支払いをしている時の会話も
顔はいつも通りにこやかにしていたが
内心、苦痛でしょうがなかった。


「今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。」

そう言われて初めて
そうか、次回は年が変わっているのだと気づいた。


深々と頭を下げられ恐縮しながら美容を出た。



お店の前に止めてある車に滑り込む。
車のフロントガラスは雪で覆われていた。
早く雪を払わないと。

私は暖房を最強にしてから外に出て
急いで車の雪を払い始めた。
車の上にも3~4センチくらい積もっている。

背伸びをして雪を下ろす。


全てが終わって車に入ろうとしてふとタイヤを見たら
タイヤの後ろに固い雪がくっついていた。
足でけってみたが取れない。

車に入り、助手席の下のトレーを引っ張った。
靴磨きと一緒ににトンカチが入っている。
そのトンカチを取り出し固い雪を注意深く叩いて落とした。

かなり大きな氷の塊だった。
これが走るたびにタイヤに触れていたのかと思うとひやりとする。

全部のタイヤの氷の塊をトンカチで割り落とし私は車の中に入った。



車内は暖かくなっていた。
さぁ、帰ろう。
時間は20:50になっていた。


お隣のお店はもう閉店していて
後始末をしている店員さんの姿が見える。

車を発進しようとしたその時
右の目じりがチクッとした。

切った前髪が目に入っていたようだ。
私は目のあたりの髪の毛を静かにとった。




そして気づいた。
あれほどイライラしてどうしようもなかったのに今は何でもない。

そうか。
車の雪を払うことで全身を動かしたから
身体のコリがほぐれたのかもしれない。



今日一日を振り返ってみた。
今月は土曜日のお休みは1回しかない。

6日連続勤務でやっとの休日だった今日は
朝活・家事をして朝10時に家を出て16時にいったん帰宅し
早めの夕飯とお風呂。

18時頃に家を出て美容院へ向かった。

そして20:50、帰宅しようとしている。



その日は無理をしすぎたと思う。
久しぶりに休みだったがやることがいっぱいだった。

美容院でのあのイライラは
きっと体中の血液が滞っていたからかもしれない。


そして、車の雪を払っているうちに体がほぐれてきたのかもしれない。


身体を大事にしようと思った。


このくらいならまだいける。

そう思っても
無理がきかないようになってきたのだと自覚しよう。



落ち着いていられないという症状の方が
世の中にはたくさんいらっしゃる。
そういう人もいるんだと理解するようにしているが
本当のところは分かっていなかった。

でも今回、大人しく座っていられない状態を経験して
そういう方々のお気持ちが少しは分かったような気がした。



今回も一つ学びを得た。





今回は
おとなしく座っていられない状況を体験した
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。



◆◆ 無料メールマガジン ◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5



◆◆ note有料マガジン ◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c


◆◆ アファメーション ◆◆
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。

私は愛されています
大きな愛で包まれています

失敗しても
ご迷惑をおかけしても
どんな時でも
愛されています

.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚