画像1

『いつでもいい』では誰も行動しない【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
※音声と文章、どちらでも楽しめます。

おはようございます。
山田ゆりです。


今回は
『いつでもいい』では誰も行動しない
ということをお伝えいたします。



私の本業は事務。
概ね好きな仕事なのだが
嫌な仕事も中にはある。

ずっと気になっていたが
忙しさにかまけて
また、期限が少し先でちょっと複雑だからと
後回しにしている仕事があった。

しかし、そろそろ始めないといけない時期になった。


5年に一度の
建設業許可の更新の期限が迫ってきた。

通常は更新手続きだけでも私にとっては大きな仕事なのだが
最近、取締役の入れ替えがあったから
その前に又は同時に
変更届も出さなければいけない。

それらに必要な書類を調べる。

申請書に添付する書類は何か。
表面的には何が必要か分かった。

しかし、必要な書類Aという証明書は
Bという証明書がないと発行できない。
そして、Aに記入するにはCという証明書を発行していただいて
そのCに書かれている通りをAに記入しなければいけない。


表面的にはAの書類を出せばいい。
でもその裏にはBやCの書類が必要だ。
そのBやCは別々の場所から証明をしてもらわなければいけない。

そういう事はよくあること。

しかもその書類を取り寄せるのは
取締役それぞれにしていただく。
このように自分だけで完結しない仕事は厄介だ。

厄介な仕事はどうしても後回しになってしまう。

先日、とうとう、それに着手した。
まずは、各取締役へ必要な書類を説明した文章をメールした。

期限はあえて4日後にした。
早すぎるかな?
一週間~10日くらい後にしようかなとも思ったが
この場合、『緊急性』を使うことにした。



いつでもいい・・・はモノにならない。



人は『〇日まで』という緊急性があると
それが重要だと認識してすぐに行動に移せる。

人は『いつでも手に入るもの』に興味を持たない。
そんなものだ。


私は社長にそのメール文を印刷して
社長室の机上に置き
会社にお見えになった時、その説明に上がった。

この場合、期限が短いことはサラッとお伝えした。
建設業の許可の更新をしなければ
本業は継続できないから
これは第一優先のこと。
これに文句を言えるわけがない。

その位の気持ちを持って私は
毅然とした態度で社長にお願いをした。
社長はその日ご機嫌だった。

その書類はどんなものかと聞かれたので
以前社長にとっていただいた書類のコピーをお見せした。

社長は「分った。すぐにとるから。」と快諾して下さった。



大事なことは『〇日まで』という『緊急性』を使えば
人は動いてくれる。


この『緊急性』は他者だけではなく
自分にも使える。


つまり、期限を決めずに
「その内、時間ができたら」と後回しにしていると
いつまでたっても始まらないものだ。


仕事でも家事でも何でも
『〇日までに』と決めれば
おのずとそれに向かって脳が働く。


ぐずぐずしていることはないだろうか。


それはきっと
「〇日までにしよう」と決めさえすれば
解決することかもしれない。





今回は
『いつでもいい』では誰も行動しない
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。




◆◆ kindle出版しました! ◆◆
https://amzn.to/3exJcNx

【わたしだけじゃないんだ】
突然、アルツハイマー型認知症になった同居の実母を介護した、
子育てOLの10年と10日の記録

※amazonアンリミテッドに加入して、
期間内に解約すれば無料で他の本も読めます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=yuri53yuri-22


◆◆ インタビューを受けました ◆◆
https://www.youtube.com/watch?v=jEq5g0xZ6RY&t=134s



◆◆ 無料メールマガジン ◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5

継続の人。爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。
日々のちょっとした気づきを
発信しています。



◆◆ note有料マガジン ◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

『読むとほっこりする』
『胸にじーんと来ました』
などの感想をいただいています。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚