画像1

自分の考えは、誰かからの教えであり、 その継承で世の中はできている【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
※音声と文章、どちらでも楽しめます。

おはようございます。
山田ゆりです。


今回は
自分の考えは、誰かからの教えであり、
その継承で世の中はできている
ということをお伝えいたします。



自分の考えは、誰かからの教えであり、
その継承で世の中はできている。


これは、ビジネスの勉強を開始して
2か月くらいの頃のことである。

私はAという作品をBという媒体にも
出したらどうだろうかと思いついた。

しかし、それを始めるには
その前にやる事がある。
でも私はそれをする時間がない。

だからそれを始めることはできない。
ずっとそう思っていた。

しかし、私は気が付いた!


最初から100%を求めるから
最初の一歩ができないのだ。

準備万端でことを進めるのは素晴らしいが
『完璧に揃っていなくても、まずは始める』
それが大事だと気が付いた。

だから、Aの作品をBという媒体にも出してみたい。

その考えは自分にとって、とても斬新な考えで
こんなことに気が付く私は凄いと思った。

あまりに嬉しくて、いつかこの件を
ビジネスの先生に報告しようと思っていた。



しかし、その後、先生との過去のzoomを聴き直していたら
先生が同じことを以前、私に提唱されていたのに気づいた。


つまり、今回の私の発見は私の考えではなく、
先生から以前言われたことで
私は、先生からそれを言われたことを全く覚えていなかっただけ。

先生からのありがたいお言葉が
私の「無意識の部屋」にずっと入っていて
それがたまたま、今回、部屋から取り出せた、
そういう事だと思う。

自分の考えではなかったのは少し残念だったが
しかし、過去の学びが自分の行動の血肉になっている、
そう実感できて嬉しかった。



ふと沸いたアイディアが、自分の考えから来ていると思っていても
実はこれまでの学びで蓄積された「無意識の部屋」から
ふとしたことで取り出せた、そういう事だと思う。

その「無意識の部屋」の中から
適切なものを上手く引き出せるかどうかが肝心だと思う。


つまり、閃きや思いつきは
全く自分独自の考えから出るものではなく
ほとんどは過去の誰かの教えが
元になっていることが多いのではないだろうか。


全く新しい発見は、よほどでない限りない。
だれかの教えが土台になって
それに自分の状況がかぶさって
初めて自分事として出てくるのだと思う。



自分の考えは、誰かからの教えであり、
その継承で世の中はできている。

だから
「こんなこと、誰でもしていること。
いまさら、自分が発信しても意味がない。」
そう思う必要はない。

つまり「これは二番手ではないか」と心配する必要はない。
昔から同じことが受け継がれていて
誰でも二番手以降だから。



既にある知識に自分の経験をプラスして発信すれば
それはその人のオリジナルになる。

これまでの経験や誰かからの教えが
「無意識の部屋」に収まっていて
あるタイミングでその中から出てくる。


だから「無意識の部屋」にたくさんの知識を蓄積して
自分の体験を織り交ぜながら
自分を発信していこう。





今回は
自分の考えは、誰かからの教えであり、
その継承で世の中はできている
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。




◆◆ kindle出版しました! ◆◆
https://amzn.to/3exJcNx

【わたしだけじゃないんだ】
突然、アルツハイマー型認知症になった同居の実母を介護した、
子育てOLの10年と10日の記録

※amazonアンリミテッドに加入して、
期間内に解約すれば無料で他の本も読めます。
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=yuri53yuri-22


◆◆ インタビューを受けました ◆◆
https://www.youtube.com/watch?v=jEq5g0xZ6RY&t=134s



◆◆ 無料メールマガジン ◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5

継続の人。爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。
日々のちょっとした気づきを
発信しています。



◆◆ note有料マガジン ◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

『読むとほっこりする』
『胸にじーんと来ました』
などの感想をいただいています。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚