画像1

一足早いむすめサンタの贈り物【音声と文章】

山田ゆり
00:00 | 00:00
※中に入っていた私へのポチ袋。中にはなんと!5万円入っていました!
太っ腹な二女です( *´艸`)
※お菓子を箱から出したら、箱に収まらなくなりました。(≧◇≦)
※こちらは音声と文章、どちらでも楽しめます。

おはようございます。
山田ゆりです。


今回は
一足早いむすめサンタの贈り物
ということをお伝えいたします。



ピンポーン

玄関のチャイムが鳴る

都会で暮らす二女からの荷物。

『荷物が届いたよ』とLINEした。

『中、開けて』と娘から。

ガムテープをはがしながら
配達伝票の備考欄を見た。

お菓子
って、書いてある。

着なくなった衣類の中に
お菓子を入れてきたんだなと思った。


二女は季節が変わると
もう着なくなった服を整理し
私たちが着られそうな服をよく送ってくる。

今回もそれだと思った。



中を開けたら
私は保育園児のような気分になった♪


箱の中は浴用洗剤とアイマスク以外は全部お菓子。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/12/20211212_152936.jpg

わーい!やったぁー!

単純な私は、目じりにしわを寄せながら喜ぶ。
ニヤニヤが止まらない。
すぐに娘に電話した。


私は夕食のあと、お菓子を食べる習慣がある。
お腹いっぱい夕飯を食べても
つい、習慣でそのあとお菓子を食べる。

その美味しそうにお菓子を食べる姿を
二女は思い浮かべながら
お菓子を数回に分けて買ってきて
我が家にお菓子のおもちゃ箱を送ってくれたそうだ。


お菓子は一個だけでも嬉しいのに
段ボールひと箱分のお菓子。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/12/20211212_153325.jpg

これだったら、お正月も楽しめるね。

なんと、お菓子の上にはポチ袋が3つ上がっていた!
もちろん、私とお姉ちゃんと妹へ。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/12/20211212_153436.jpg

※あとで見たら私には5万円入っていました!

長女は「妹からお金もらっていいの?」
と言いながら嬉しそうに受け取った。


ありがとう。
一足早いクリスマスプレゼント。

段ボールいっぱいのお菓子。
仕事で頑張る私たちに労いのアイマスク。
すぐになくなるからあると嬉しい浴用洗剤。

お菓子のチョイスもさすが。
これが他人だったら、
いくつかはキライなものが必ず入っているところだが
私たちが食べたいものだけ入っている。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/12/20211213_051125.jpg



ありがとう



お菓子で喜ぶ私。
ふと、アルツハイマー型認知症だった頃の母を思い出す。


母が認知症になる前は
自分は食べないで、娘や孫のために
いつもたくさんのお菓子や果物を買ってきてくれた。
そして美味しそうに食べている私たちを
嬉しそうに見ていた。

でも、認知症になってしまってからは
お菓子があると、周りのことを考えずに
我先にと食べようとした。

私はいつも、そんな母をたしなめていた。
でも、お菓子を食べている時の母は
保育園児のように嬉しそうだった。


あの時、叱らなければ良かったと反省している。
これまで何十年も家族のために頑張ってきた母。

だから、人生の最後くらいは
食べたいようにさせてあげれば良かった。



娘からたくさんのお菓子をもらって
保育園児のように喜ぶ自分と
当時の母の姿を重ねた。


何もかもがありがたい。


お菓子のおもちゃ箱で喜ぶ私。
変だよねと思いながらニヤニヤが止まらない。



ありがとう。





今回は
一足早いむすめサンタの贈り物
ということをお伝えいたしました。

本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。 

ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。

山田ゆりでした。



◆◆ kindle書籍の制作中です! ◆◆

文章の素案を読んでいただい皆さまからの感想の一部です。

https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/11/2021-11-11_21h32_42na.png





◆◆ インタビューを受けました ◆◆
https://www.youtube.com/watch?v=jEq5g0xZ6RY&t=134s



◆◆ メールマガジン ◆◆

http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5

継続の人。爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。


無料レポートも特典も
ランディングページもありません。

日々のちょっとした気づきを
発信しています。



◆◆ note有料マガジン ◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c

『読むとほっこりする』
『胸にじーんと来ました』
などの感想をいただいています。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

サポートありがとうございます💖サポートされたお金はプリンターのインク購入に使わせていただきます🤣60代ですが毎日noteを執筆中です😄素敵なnoterさんへ恩送りさせていただきます🎁kindle書籍も出版しています📚