見出し画像

宿泊日記 トーセイホテルココネ上野御徒町

昨日宿泊したのは、御徒町駅すぐ側、松坂屋さんの裏にある「トーセイホテルココネ上野御徒町」です。

結論から、とてもいいホテルでした。


御徒町の駅からのすぐそば、です。

南口からほんと1ブロック。

それでも静か、ぐっすり休めました。

ちょうど、駅前のパンダ広場では、パンダ祭り、が開かれ、ライブも行われていました。コロナの終息を感じさせてくれる感じでした。

そのライブの音も全く。もちろん、電車の音も部屋には聞こえてきませんでした。

さらに、周囲の部屋からの音も・・・びっくりするぐらい静かです。


周囲

御徒町駅 徒歩2分ぐらい(私の足で)。

松坂屋さん 目の前。ちょっといいもの、デパ地下で買えます。

どら焼きの「うさぎ屋」さん。目の前の道路を大通り方向に行き、その大通りを渡った先です。

松坂屋さんの先はアメ横です。

また、上野ですから、とんかつ。ホテルの裏が「ぽんた本家」、松坂屋方向に行けば、ヒレカツで有名な「蓬莱屋」さん、大通りを渡れば「井泉」さん。

駅前には沢山の飲み屋さん、チェーン店、食べるのには困らないです。


ホテルのサイト

https://tosei-hotel.co.jp/uenookachimachi/


では以下詳細を。


お部屋

画像1

ベットは大きめのダブルサイズでしょうか。

部屋の大きさは12から13平米となっています。

ベットが大きいから、机はちょっとだけ狭いかな?ってぐらいです。

明るさも十分、机の下には冷蔵庫、その上には小さい棚があり、そこに鏡やドライヤーが置いてあります。

また机にはライトも置いてあります。

画像2


コンセント類

机の上には、コンセント、有線LANの口、USB充電口が各1個。

ベットの上にコンセント、USB口

テレビの下に、コンセント2口

がありました。


お風呂

画像3

一人で入るには十分なサイズです。

湯量も温度も調整しやすい感じです。

ちょっと気になったのは、蛇口が湯船に近いので、シャワーを浴びる時、カーテンをしても濡れるのが気になりました。

(気にしいなので)

タオルはトイレを挟んで壁の上側に置いてあります。

バスタオルとハンドタオルが1枚。


アメニティ

画像4

シャンプーなどは、DHCでした。


画像5

歯ブラシ、綿棒などがあります。

いちばん壁側にゴミ箱です。

コップは2個。

私のこだわり、カミソリはシックでした。


ホテルのプラス

19時からしじみ汁とおにぎりの夜食サービスがあります。

画像6

フロントでチケットと交換でいただけます。

待っている間、フロントの後ろにコーヒーマシンがあり、飲んでいることを勧められました。

美味しいコーヒーをいただけました。(写真がそれです)

おにぎりの焼きおにぎり、しじみ汁も美味しかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?