マガジンのカバー画像

妖老闘病記 T4N1Ⅿ1 実。

55
驚き受け入れる、望みに近づける、そして実践してみる。シリーズパート3 役に立たない闘病記。楽しんだ者、勝ち。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

妖老闘病記 実。

師走の すすはらい(大掃除) 耐寒耐水装備で、 洗濯蛇口に ホースリール 接続。玄関先まで…

妖老闘病記 実。

今夜から 年末寒波が、やって来るらしい(ФωФ)。 穏やかな 晦日前 早朝です。ワコも 連休ス…

妖老闘病記 実。

本年を 振り返れば、自身に降りかかった「病」と、 向き合い、行動した一年だった。 春に うつ…

妖老闘病記 実。

本年も、あとわずか。振り返れば…。 事実に 振り回される、激動の一年だった。 分を弁えぬ 願…

妖老闘病記 実。

大役を終えて、気が弛むと、薬を飲み忘れて、 痛みとも違う、不快な苦痛に、のたうち廻る。 …

妖老闘病記 実。

麋角解。2週間ぶり?(ФωФ) 舞台に立つ! それを目標に励んでました(*^▽^)/★*☆♪ 学び(…

妖老闘病記 実。

稽古を始めてから、鏡に写る顔つきが、柔らかく、 人と交わるのは、心身に好影響なのだろう。 学び 体験する、心地好さ。 その空間に、包まれなければ、得られない、 贅沢な幸せを 感じる日々です。 稽古場所は、パトナシアター、往復100キロの ドライブタイム。一人の空間だから、大声で、 台詞を 叫んでみる!極端な感情を乗せて語る。 (とはいえ、対面ドライバーの顔は気になる) 車中で、早い晩飯 投薬。ワクワクする感覚が 心地好い、恐れより期待…(ФωФ) 帰り道は、空 見上げ、星が

妖老闘病記 実。

パトナシアターのワンコイン演劇 に 出演する。 稽古が、楽しい!☺️ ザ 現場!だ。 職場で…

妖老闘病記 実。

冷えて暗い街を、朝陽が 温める。 それを 温い部屋から 眺める。 空気の入れ替えに、開けた窓か…

妖老闘病記 実。

充実した時間(学び 必要とされる)稽古をしていると つい、ノボセ上がり、傲慢に成っている。 …