見出し画像

イライラの撃退法!

『イライラしてどうしようもない時はどうしていますか?』とTwitterの質問がありました。

いい作品作りには、安定した気持ちや楽しい気持ちでいる事が一番と私は思っています。イライラしたり、悲しい気持ちだったり、気持ちが乗らないで製作していると作品にもい現れると感じるからです。イライラはコントロールできるものです。では、イライラが止まらない時、どうすればいいのか?キーワードは《愛》です。

イライラってって何??

いつもいい気分でいたいのにイライラは突然やってきますよね。相手がいる事に起こる事が多いですが、自分に厳しい人も感じやすい感情。でもこれは悪い事ではなくて、自分を守る為に組み込まれている人間の自己防衛の本能だと聞いた事があります。
「人間なんだものしょうがない」でも負の気持ちにいつまでも囚われていたらもったいない。早く解放しちゃいましょう。


イライラってどんな時に起こる?

・子供がいう事を聞かない
・後輩など職場関係でミスなどばかりする
・理不尽なことで怒られる、言われのない事を言われる
・自分の体のコンディションが悪い
・予定通りのに物事が進まない
・相手の態度や言葉遣いが悪くイラッとする

・自分でコントロールできない事があるとき
・計画的に進まないとき
・自由がないとき 
・疲れているとき
・人の言葉

様々なイライラがありますが、感じた時は次ように対処しています。
「捉え方を変えてみる(受け入れる)」⇒「持ち方、考え方を変える(捉え方を変える)」⇒「気分転換をする(切り替える)」という方法です。

私の父は怒ったりイライラしたりしない人でした(母は真逆)、見た事が無かったので、父にイライラしないのか聞いた事があります。「人を思い通りには出来なからね優しい気持ちで見るのが大事だよ」と言われてから、大きく捉え方が変わりました。

具体的な対処の仕方

対処のキーワードは『愛』
ポイントは『人に優しく』『自分優しく』『距離を置く』
です


《その人が問題を抱えている、悩みがあるものかも》~人に優しく~

イライラさせる人は人には言えない何かしらの感情を抱えているかもしれません。その人のレベルと環境が合っていないという事も。この言動や行動は「何か問題があるんだな」とちょっと離れたところから、相手と自分を第三者になって眺めるような気持ちで受け入れてしまいます。

次に、問題がどこにあるのか考えます。 アドバイスが必要なのかも知れないし、成長が遅いのかも知れない、自分が原因なのかも知れない。その人が育った環境や現状が悪いのかもしれないなと言った感じに。対処ができるものは対処して解決へ行動を変えます。

《自分以外はコントロール出来ない》

他人なら育った環境が違うので考え方は違うので、イライラする事もあります。夫婦だってそうです。理解はできないけど、そういう考えがあるのか。面白い!という気持ちで見始めると次はどんな切り替えしでくるのか、楽しみになる事も。

子供も自分とは違う人間。個性があるので思い通りにはいきません。理解するのに時間がかかったり、経験が必要ふだったりします。

一番身近な人だからこそ強く感じる感情。まして子供なら尚更です。でも伝える事、愛情を一番に考えてるとイライラよりどう理解してもらうかが先に立つようになってくるとイライラの回数が減っていきますよ。

《計画どおりにいかない》~自分に優しく~

自分が思っている計画や締め切りに間に合わない時もイラつきます。そういう時は見直す時だ!と思って、仕方ない全力を尽くしてもダメならダメを認めてしまいます。次の予定や計画を仕事の受け方を見直します。

《自分が疲れている》~自分に優しく~

どうでもいい事でイライラしていたら、疲れている証拠。「私今疲れているかも?」と休んだり、たのしい事をします。

《考えが違う》~距離を置く~

そもそも宇宙人的な思考すぎて理解もできない。
そういう相手とは関わないことが一番。トラブル防止です。
もしそれが難しかったらいつも俯瞰して言葉をとらえるようにします。
聞き流しに近い気持ちで聞いて距離をおく。
違いすぎるから理解をしなくても聞いていればいいな?と思うとイライラしくなります。冷酷なようですがこれば防衛です。



気分を変える具体的な方法

五感を刺激する行動をする!これが一番即効性があります。楽しい、嬉しい、気持ちいい、美味しい、いい匂い、なんだか気分が良くなる好きな事をします。

私の場合は、
・自然が多い場所を散歩する
・お気にいりのお店のコーヒーを楽しむ
・ウクレレを弾いたり歌ったりする
・大好きなラテを丁寧に淹れてじっくり香りと味を楽しむ。
・好きな香水を身に着ける
・好きな音楽を聴く
・ろうそくの灯りでお風呂に入る

人によって好きな事は違うので運動したり映画をみたりお笑いをみたりがいい人もいると思います。

好きな事でも同じ事をいつもしても解消できると限らないので、好きな事を色々やってみます。いつもイライラしてしまう人は好きな事リストを沢山書き出しておくと良いかもしれません。冷静でないときは思い浮かばないのでリストにしておくと、行動に移しやすくなるのではなしでしょうか?

画像1

まとめ

対処だけお話ししようと思いましたが、感情の理解や気持ちの処理の仕方が解ると早く気分が変わるのでステップをご紹介してみました。

愛のメガネでとらえるようにすると何故が予想しやすくなって感情が納まりやすくなります。自分は無理しすぎないように大切にする。他人はしょせんコントロール出来ないと理解をする。気分を変える。
イライラは悪くない。この事をそうするものとするとイライラする事が減って人間関係も良くなったっり、穏やかな時間が増えて製作もはかどります。この記事を読んで下さってる方も穏やかな時間を多く過ごせますように。

サポートはクリエイターとして還元できるように 学びや発信の為に有意義に使わせていただきます。