見出し画像

効果のほどは如何に?


里山の稲穂を守るニューフェイス
子らの個性を纏い現わる

これからは我らの番ぞと云いたげに
案山子ら並ぶ誇り湛えて

♫*:..。♡*゚¨゚゚・ 

出来るだけ毎日朝に歩くようにしています。
でも、暑さ寒さが厳しかったり、眠すぎたりやる気が起きない時は無理をせずにすぐサボります。笑
8月は暑すぎて結構お休みしました。

私のウォーキングコースには小さな田圃があり、毎年案山子が装い新たに登場するのですが、今年は私がサボっている間に世代交代が行われたようで、久しぶりにそこを通りかかると新しい顔ぶれが田圃をぐるりと取り囲んでいて浦島気分に…
あれ?この間(随分前のことなのに!)まで誰も居なかったよね?そんなに私、歩いてなかったの?と。

その案山子たちがとても個性的なんです。
作り手の感性がお顔や服に顕れていて…
そしてなんだか誇らしげなんですよね。
ゆるーい雰囲気のお方もいますが、張り切っているように見えて可愛いんですよ。

でも正直なところ、彼らが鳥を脅かす威力をもっているのかどうかは...???
本当のところどうなのか、誰かに聞いてみたくてたまりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?