見出し画像

【つながる旅行記#188】大阪城を抜け出してNHKへ突入!

前回は天守に登るのをとりあえずスルーし、タイムカプセルに興奮した。

うーむ、あの混雑の中に入るのはなかなかにきつい。

昼時はやっぱり混むんだな……。

チケット売り場の行列

そんなわけで、大阪城の他の部分でも巡るとしよう。

大阪城は広いのだ。見るところはいっぱいある。

真田仕様
火縄銃を置く場所?
廃止された階段

石垣を眺めていると、なんだかマーク付きのものがあることに気づいた。


これは丸に十字が入っているマークだ。

ふっ……『島津家』だなこれは。

俺は詳しいんだ。(戦国無双)

……伊予大洲の加藤家だった。

相変わらず当てにならない知識である。

というか大洲過去に訪れただろうに。

堀に水がある場所もある

石垣の刻印の解説版があった。
しかし見てみると結構説明に抜けがある。

意外にも作業担当者がわかっていないものは多いようだ。

いや、もしかしたら長い年月のどこかで観光客がいたずらで彫ってたりとかしてたり……?

バリアフリー
大阪歴史博物館→

えっ博物館あるの!?

この案内板によって予定は確定した。

今から博物館に行こう。

綺麗な梅林や特徴的なローソンを横目に見つつ、博物館へ急ぐ。


真田丸やきそば

どうやらあの辺りの建物が博物館らしい。

……しかし何だろう、あの右の建物の上にある円盤みたいなやつ

大阪府警察本部のヘリポートだったようだ。


さてさて、博物館のあるビルに着いたが、よく見るとなんだか凄いデザインの建物だ。

どうやら博物館NHKという2つのビルが、球体で接続されているらしい。

すごい発想だな。

ではせっかくなので博物館の前にNHKに寄っていこう。

ちょっとだけチラ見する感じで……!

(凄いエレベーターだな……)


エレベーターを降りると、なにやら建物が再現されていた。


これは『あさが来た』というドラマのものらしい。

自分はチェックできていなかったが、大阪に関わりのある実業家の女性の話のようだ。

ドラマをきっかけに知識が付くということもある。

あんまり江戸から明治になる頃の歴史は把握出来ていないので自分もそのうち学ぼう。

そのうちね……。

そんなわけでNHKは終了。

次回は大阪歴史博物館を見ていこう。

できることなら自分の好きなジオラマが充実していたら良いのだが……?


次回へ続く…!


サポートには感謝のコメントをお返しします!