見出し画像

【映画】解約のあれこれで「君の名は」を見た【U-NEXT】

いよいよU-NEXTの無料期間が終わってしまう。

最後になにか見ておこうと、「ミッドウェイ」を見た。
理由はホームに出てきたからだが、まあその……

セリフ全然聞こえないな……。


よく聞く邦画あるあるだ。

いや、「映画は5.1chだから~」とか、「ヘッドホンなら~」とかいうのも知ってるんだけど……なんだろうね、いつまでこんな状況をさ……。


U-NEXTは解約手続きも非常にわかりやすい。

そういえば確かAmazonPrimeの解約手順で、EUが「解約楽にしろや!!」とキレて、結果的にわかりやすくなったなんて話があった。

U-NEXTもそれを受けてこうなったのか、あるいは最初からわかりやすくしてくれていたのか……何にせよありがたいことだ。


解約へ進むためクリックをすると、案内が出てきた。

どうやら明日までは無料で楽しめるし、
自分に是非とも見て欲しい映画があるらしい。

えっ、『君の名は』が見放題になってる!?

最新作の『すずめの戸締まり』の影響だろうか?
『天気の子』はポイント消費が必要だが、『君の名は』は契約してれば無料で見れるようになっていたようだ。

ミッドウェイで終わらせるのはなんともあれだし、
『君の名は』で、自分のU-NEXT生活を終了させるとしよう。


なんだかんだでこの映画は見たことはある。

だが新海誠監督の映画は何度も見たい気持ちになるものだ。
やはり風景作画が最高に綺麗。
『言の葉の庭』なんてもう実写かよって……

そんなことを考えていると、OP(オープニング)が始まった。

オープニング……?


よく考えてみたらこういうアニメ映画でOP流すのって珍しいな。
(ドラえもんとかは定番だけど)

そして見ていて思う。

めっちゃセリフ聞きやすい!!


先程までの聞き取りにくいセリフ耳を破壊する爆撃シーンのあとでは、
感動もひとしおである。

やっぱ見るならアニメだな……!


『君の名は』に関しては小説版も読んでいたので、細かい裏設定がわかっていて楽しい。

まあ見てれば察することはできるので、というほどでもないか。

例えば三葉が瀧と入れ替わったシーンでは友達とよく喫茶店に向かうのだが、この喫茶店巡りの目的は建築物や内装目当てでもあるのだ。
彼らは建築系に興味があるのでこうしてイカした喫茶店を巡っているわけである。(東京の学生ってこんなことしてるの……?)


そして劇中歌
音量ボリュームも変更する必要はなく、実に良い感じに聞こえる。

正直、劇中歌を挟むようなアニメ映画は映画館よりサブスクで見たほうが良いんじゃないかと思っている。
自分は今まで何度も、劇中歌が大音量で音割れして不快なだけの映画館に遭遇しているので愛想が尽きているのだ。
今後もアニメ映画は映画館には行かないかもしれない。


なんだか見ていて今更ながらに、
日付見て入れ替わりに気付かんのか……?」と思ったが、
糸守の地名も忘れていたくらいだし、スマホのメモすら消滅する世界だ。
ここにも真相から遠ざける謎のパワーが働いているのだろう。

そして普段はあらゆるコンテンツで倍速厨の自分ですら「スパークル」が流れ始めたら通常速度に戻していた。このシーンはやっぱり凄いわ。

そしてラストはハッピーエンド。

よかったよかった。


はー……説明不要の良い作品!

新海誠の映像作品は全部見てきたが、本当に『君の名は』は素晴らしい出来だと思う。


そしてこの感動のあとに『秒速5センチメートル』を勧めてくるU-NEXT。

鬼畜である。

別の意味で泣くわ

そんなわけで最後に良い作品で締めくくることが出来た。

戦争映画よりこっちのほうがラストにはふさわしい。

すずめの戸締まり』も配信サイトに来たら絶対に見ようと思う。


……では、今までありがとうU-NEXT。

見たい映画が30作品くらい溜まったら、
今度はお金をちゃんと払って契約するからさ……!



サポートには感謝のコメントをお返しします!