マガジンのカバー画像

動画や本のレビュー

54
動画や本の感想レビューをまとめたもの
運営しているクリエイター

#読書レビュー

『猿蟹後日譚 : 一名・猿蟹弔合戦』をネットの海に残す

前回紹介した『猿蟹後日譚 : 一名・猿蟹弔合戦 (幼年文学 ; 第2)』だが、神アプリである『みを…

aosagi
8か月前
38

小泉八雲の『怪談~KWAIDAN~』 3つのバージョンを読み比べる

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)といえば、まず『怪談』を思い浮かべる人が多いのではないだ…

aosagi
1年前
57

ダニの本で思った以上に学べた記録【ダニが刺したら穴2つは本当か?】

長い物語を読み終わったときの達成感は凄い。それはわかる。 しかしながら、読書に慣れていな…

aosagi
1年前
53

『仏教 第2版』を読む

現在、葬式であれやこれやあって坊さんへの信頼がなくなったので、葬式仏教をやめたいと思って…

aosagi
1年前
18

古めの桃太郎を読んだら面白かった

なぜか図書館で目に入ってしまったので、日本昔話を読んでいる。 いや違う。 ”日本昔噺”で…

aosagi
1年前
22

【超ネタバレ】『プロジェクト・ヘイル・メアリー』下巻を読んでの感想【神SF】

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』 この作品に出会えて……良かった。 ※上巻の感想↓ と…

aosagi
1年前
34

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』読了!!(……ジョウカンダケ)

「プロジェクト・ヘイル・メアリー」……ついに読みました!! ……上巻だけ。 文章自動生成のせいもあって、1冊に1週間以上かかったわ……。 いや違うのだ、作品がつまらなかったとかでは全然ない。 難しくて眠くなっただけだ。 (いや言い訳として最悪だわこれ) いや、その……安心して欲しい。 眠くなるのは上巻の5分の3あたりまでである。 そのあたりは化学や物理の解説が多いわ、モノの説明をやたら文字ベースでしてくるから頭が足りないと正直辛くってもう…… あー!!いやいやい