マガジンのカバー画像

つながる旅行記

298
旅行記事まとめです。
運営しているクリエイター

#富士山

【つながる旅行記#277】三保の松原と羽衣伝説【+ほんのり富士山】

前回は想像以上の缶詰知識を得て、フェルケール博物館をあとにした。 今回は三保の松原を目指…

aosagi
1か月前
127

【つながる旅行記#257】初めての大室山とイワナガヒメと怪獣

前回は伊東駅の辺りを少しだけ散策した。 では、バスでの移動の果てに無事たどり着いた旅の目…

aosagi
2か月前
154

【つながる旅行記#250】沼津の守護神『びゅうお』で眺める富士山

前回は舞鶴の赤れんが博物館で、まさかのレンガについての学びを得た。 そんなこんなで自分は…

aosagi
3か月前
101

【つながる旅行記#223】東京都レンジャーと高尾山もぐもぐ下山記

前回は高尾山のふもとの店を満喫しつつ、6号路のシャガがすごかった。 では山頂にも着いたこ…

aosagi
5か月前
107

【つながる旅行記#148】江戸東京たてもの園巡り~農家・乾物屋・文具屋・花屋醤油屋・…

前回は江戸東京たてもの園のあれこれを巡り、お歯黒の話をなぜか掘り下げてしまった。 それで…

aosagi
1年前
76

【つながる旅行記#128】富士山の下山はもう大変!!(山頂→登山口)

前回、どうにか日本最高峰を制覇した。 しかし登山は無事に下に降りて、ようやく完了するもの…

aosagi
1年前
58

【つながる旅行記#127】初めての富士登山の行方は…!?(本八合目→剣ヶ峰)

前回は本八合目まで登り、いよいよ富士登山終盤戦だ。 さすがに疲労が目立ってきている。 酸素が足りないせいなのか、一歩進むごとに果てしない重さが襲いかかってくるのだ。 ちょっと急いだりなんかしたら、しばらく立ち止まって息を整えないと厳しくなってきた。 休みながら、時折景色を見てやる気を奮い立たせる。 すると、雲海ばかりだった今日の富士山が、ちょっとだけ地上の景色を見せてくれた。 あれは……かつて行った河口湖……!!(#2参照) 当時は深夜で何も見えず、速攻で引き返

【つながる旅行記#126】さすがにきついぞ富士登山(七合目→本八合目)

2016年8月11日、初めての山の日の富士登山。 前回は七合目のトモエ館まで登った。 それでは…

aosagi
1年前
56

【つながる旅行記#125】まだまだ余裕な富士登山(登山口→七合目)

前回は富士山五合目で高度順応をした。 富士登山初心者はこれくらい念入りにやったほうが良い…

aosagi
1年前
67

【つながる旅行記#124】生まれたての「山の日」に富士登山へ

前回、ねぶた祭から果てしないエネルギーを貰った。 このエネルギーを生かさねばならない。 …

aosagi
1年前
86

【つながる旅行記#68】はじめてのワクワク☆江の島巡り part.1

ここは藤沢駅。 なんとなくじゃらんで宿を検索したら安かったので昨日のホテルは藤沢近辺にし…

aosagi
1年前
12