見出し画像

絵画からイメージ作曲2022.1.22(131)

「システィーナの聖母」ラファエロ 1512年

昔の絵画には天使ちゃんが多く描かれています。
だいたいが可愛く描かれていますが、
この絵の天使は、ちょっとはすかいに構えていて、
面白いですね。

画像1

少し速い目のテンポでニ短調になりました。

画像2


『システィーナの聖母』は、ローマ教皇ユリウス2世から直接注文を受けた絵だとされています。1512年7月に、北イタリアの都市ピアチェンツァが教皇領になったという知らせがバチカンに届いたことが、この絵を注文する動機になったようです。それは、教皇の家族と親密な付き合いのあったピアチェンツァのサン・シスト修道院のための依頼でした。ラファエロは、1513年2月に教皇が世を去る前にこの絵を完成させていたようです。
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?