見出し画像

絵画からイメージ作曲2021.11.11(59)

「志願兵」コルヴィッツ 1921年


今日は第一次世界大戦が終了した記念日だそうです。
この画家の息子も召集され、
2ヶ月後に戦死したようです。
命を犠牲にした悲しみがこの木版画に表れていますね。

画像1

絵から伝わるように、
怒り、悲しみ、虚しさ、などの言葉を超えた感情です。
ニ短調になりました。

画像2

戦争で息子を亡くしたドイツの画家ケーテ・コルヴィッツは、1919年に木版画の連作『戦争』の制作に着手します。それは、彼女が「言葉に言い表せないぐらい辛い時期」と呼んだ戦中・戦後の悲劇の年月を耐え抜いた末の叫びでした。7点の木版画は、母や未亡人、子供といった、後に残された人々の悲しみに焦点を当てています。
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?