見出し画像

<初投稿> 理系受験生の一年間

はじめまして、”鶴” です。

定期的に大学受験に関する話を体験談も含めて書いていこうと思います!
少しでも受験生の不安がなくなれば幸いです。


さて、4月も下旬で受験生活が本格的に始まった人も多いのではないでしょうか?


ということで、今回は

一年間の大まかなスケジュール


を話そうと思います!


①全体的な勉強スケジュール

4月〜6月 基礎固め、模試慣れ、未修範囲のカバー

7月〜8月 英語、数学の強化と理科の演習

9月〜11月  入試問題演習、大学別模試

12月   過去問演習、共通テスト対策

1月   共通テスト本番、過去問演習

2月   受験‼️

と言った感じでしょうか。(相当大雑把ですねw)

とにかく、これから先の記事では上のスケジュールに沿って、より詳しく解説していこうと思います!

今回はもうひとつ話しておきましょう。

②模試について

僕も、模試については何を受けたらいいのかすごい迷った経験があります。
でも、あんまり載ってないんですよねー
てことで模試について話そうと思います!

(ⅰ)共通テスト模試

共通テスト模試は駿台、東進、河合塾などが模試を行なっています。

正直、通年してどの模試を受けても変わらないと思いますw  

ちなみに僕は 「駿台アタマプラス共通テスト模試」を受けてました。

ただここで伝えたいのは、

1学期中に一回は共テ模試を受けてほしい

ということです。


僕が思うに共通テストは時間配分など、試験勘が物を言うと思います。 

早いうちからこれに慣れておいた方がいいと思います!


ただ、1学期中の間は共通テスト対策はしなくていいです。

とにかく、数学(特に数3)、英語の二次対策を集中的に行なってください。

共通テストの数学は慣れてないと取りにくいので、最初は時間が足りないように感じると思いますが、焦る必要はありません!!

とにかく、時間が足りないことを実感するだけで大丈夫です。  

しっかり基礎固めができていれば、共通テスト対策は
二学期後半からで間に合います!(実際僕もそうでした)

またその話も後日しますね。

(ⅱ)全国模試

これのおすすめは圧倒的に「駿台全国模試」です!

みなさんに、絶対受けてほしい模試です。

まず、一つに問題が難しすぎると言われていますが、
実際入試のときはそのくらいの問題が普通に出てきます。
また、問題も受験生の穴になりやすいところを題材に応用できるかを問う問題が多いので、非常に復習効果もあります!

しかも、解説も丁寧なので、是非受けてほしい模試です!

第1回駿台全国模試をみなさん、しっかり申し込みましょう!

そのときの心構えなどはまた今度の記事で言いますね❤️

(ⅲ)大学別模試

これの多くは秋に実施されるため、近くなったら話そうと思いますが、第一志望の模試であれば基本的に
すべて受けましょう!

これはどの予備校がやっている模試であっても受けてください!

詳しくはまた今度の記事でお話ししようと思います。



長々と書いてしまいました💦

はじめて書いたので緊張しましたが、これからも受験生にとって有益な情報を発信していこうと思うので、よろしくお願いします!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではまた次回!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?