見出し画像

やりたいことを羅列する

やりたいことを普段から発信していると、自然とそれが叶うって話、オカルト的でいて実はマジなんじゃないかと考えています。僕はあまりそういうことを積極的にするタイプではないので、ネットの中でぐらい好き放題発信しようと思います。あと、やりたいことを自分の中で整理するという意味も兼ねてます。

1.ラジオ

これは結構昔からの憧れです。僕自身が滅茶苦茶なラジオ好きなので‥‥。ハライチのターン、三四郎のラジオみたいな有名どころもよく聞きますが、ニコニコ動画とかにあがってる様な、再生回数3桁の個人ラジオまで聞いたりする程ラジオ好きです。なんで今までやってなかったのかと言うと、バチボコ一人喋りが苦手なんですよね‥‥。noteでも始めてみようと友人を誘ってみたりしたんですが、上手くいっていない感じです。

2.noteの更新を継続できるようになる

もしかしたら今、一番これがやりたいことかもしれないです。継続すると見えてくるものって結構あるので、その段階まで行きたいです。一日のルーチンに組み込めれば余裕だと思うんですけど、それが一番難しいんですよねぇ‥‥。目標とか決めたら良いのかもしれません。

3.共同マガジン

すっっっっっごいやってみたいんですが、ビジョンも計画も何もありません。本当にやってみたいだけ。やるからには真面目に取り組みたいので、まずはnoteの更新を継続させることからですよね。

4.同人誌を作る

夢の夢ですが、やってみたいです。というかこれも、継続の上に成り立つものなんですよね。昔から、ひとつの作品として完成させるみたいなことに憧れがあるので、同人誌じゃなくても作品として残せるものがあったらガンガンやってみたいですね。

5.ショートアニメ製作

突然なんなんだって感じですが、元々4コマとかを描いていたのでその派生で作ってみたいです。

6.映像作品を作ってみたい

これが一番無計画かもしれません。メモに残してあったのですが、自分でもなぜ作りたいのかよくわかりません。まだ勉強もなにもしていないので、実現するかも分からないです。ショートアニメと繋がってる願望かもしれません。

7.朝活

一番現実的です。noteでエッセイを書かれているある方に影響されたのもあります。というか僕のやりたいことは結構繋がっていて
朝活をする→その時間でエッセイを書く→ラジオ→共同マガジン
みたいな流れを勝手に頭で作って、願望に出てきている気がします。

8.コラム連載

これ、恥ずかしくて書くか迷ったのですが思いきってみました。今の文章レベルで、ましてや武器も分野も無いのにバカバカしいかもしれませんが、願望だけは一丁前にあります。

以上が今のところやりたいことです。具体性があまりないのは、書いてて恥ずかしいのと本当に漠然としてるのと2つあります。とりあえず今は継続しないと何も始まらないので、見事ルーチンに組み込んでみせます。

締めの言葉が思い付かないので、かわいいカワウソの画像を貼ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?