146.なんだかタイトルを付ける気分ではない。

2022.11/14.23:19
こんばんは。まきです。
受験勉強は往々にしてつまらないものですが、それはそれで利点がある。余計なことを考えなくなる、という利点がある。本を読む時間も減るし、それに伴ってあれこれ考える時間が減る。人間について考えることもないし、社会について考えることもないし、建築について考えてみようとも思わないし、これから社会がどんな方向に向かうのか、有り得べき未来像を思い描くこともないし、気になるあの子のことで頭を一杯にすることもない。これは実に健康にいい。頭は悪くなっている気がしないでもないが、まあそれはどうでもよろしい。健康的であれば、世の中のいくらかはどうとでもなるだろう。

実は編集部の2号目はあまり伸びていません。僕は結構好きなんだけど、みんなはあまり好きじゃなかったのかもしれない。そういうこともある。
僕の記事について、感想を言ってくれた人がいた。お察しの通り、とでも言っておこう。要は「分かるやつにだけ分かる」をやってみたかったのだ!文句あるか。

そういえばワクチンの一回目をこの前受けてきました。今更一回目を打ってくれる場所は少なく、近所のかかりつけではない、見たことも聞いたこともない病院にわざわざ足を運ぶ羽目になってしまった。接種後、幸い発熱はなく、ただ左腕が痛くて上がらないというワクチンあるあるを体験できて誠に僥倖であった。2回目のほうが副作用による症状が重くなるというのはどこかで聞いた話だが、もしそうだとしたらどんな痛みが僕の左腕を襲うのだろうか。不安でならないが、悩んでも仕方がないから今日は寝ることにします。
面白い話を探そうという気も起こらなくなるから、受験勉強というのは本当に体に良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?