記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

作品のネタバレについて

アニメや映画などの感想を記事にする時、よく【ネタバレアリ】と書き込みます。

例え自由な発言を許すSNSでもネタバレというのは許しがたいことでもあるが作品を見たアツイ想いを誰かと共有したい、発散したいという気持ちはわかるのでこのnoteという記事にぶつけています。それでもネタバレっていいのかな、とも思います。でもnoteはネタバレを踏むがためにワンクリックは必要なのでそーゆー人はリターンして欲しい…とかもか、、、

そんな難しく考えている間に良い情報がきました。

#ネタバレのタグをつけると注意書きがつくよー

というものです。

いいですね。

先ほども言いましたがネタバレを踏むのにワンクリック必要なnoteであり、それが例え題名で作品のネタバレがあるのかわからない時にこの最初の注意書きさえあればみんなわかる。というものです。

コレでネタバレ踏みたくない人はリターンするなり後で読むなりしてネタバレを踏んでも構わない人や既にネタを知っている人はそのまま読める。というものですね。(コレさっきも言ったわ(╹◡╹))

前にアベンジャーズの新作でSNSにネタバレは書かないように、という公式からの注意書きもあるという例外な特例がありましたがそれでもみんなと共有したいな〜という想いがありその問題はなあなあとなっていましたね。

また映画は公開日に金を払って行っているのでネタバレしてもいいだろう。という意見も

コレに関しては事情などや人との約束もあり映画館へ足を運ばない人もいるので…ね。

ネタバレをしたいというか感想を述べたい人もそれを聞きたくない人もそーゆーことをする人を否定する人・・・どの人の気持ちもわかるけどねー。

それを言うなら漫画小説もだよね。

金払って買ってるんだからいいだろ。と言う人とじっくり読みたいっていう人も勿論いる。

またアニメやドラマなどもそう。

誰しもリアルタイムで見ているわけではない。

けど漫画や映画と違ってその辺は厳しくなさそうなのでアニメやドラマに関しては自己防衛を徹底すれば良いかと。SNSを見ない、とか。

まぁそうなると映画や漫画もどうなるんだい!?ってなっちゃうけど…

難しいね〜

友達同士の会話ではお互い気をつけようね。

でも中にはわざとネタバレをする人もいてそういう奴はぶん殴ろうかと思ったしウソのネタバレをした人は10年くらい経った今でもマジで恨んでます(僕の経験談)(許せねぇ…)(ウソのネタバレってネタバレじゃないけど弄んだその行為が許せねぇ…)


今は「ふせったー」というツイートでは伏せ字だけどURLをクリックするとふせったーサイトへ飛んで伏せ字の部分が明らかになるというものもありました。(今は使ってる人見かけなくなったなぁ…俺のタイムラインだけかなぁ?)

ふせったーをやるべきかと悩んでいてそれもなあなあとなった僕ですがこのnoteでの記事ならいいじゃないか!?ネタバレ踏みたくない自分だからこそ、自らネタバレを他人に踏ませることはしたくないのでこのnoteという場所は良いところだしこの最新のネタバレ注意書き要素も良いかと。

自分は前からネタバレあるなら記事に書いてましたがコレでよりネタバレにより悲しむ人は減ると思います。

良いアプデだなぁ〜(note公式に媚を売るマン)

コレからもこのタグを使っていろんな作品の感想を述べたいと思います!


あとネタバレはネタバレだけど公式が発表前なので転載禁止、というものは写真は勿論、文もダメかと思うのでその辺もやる人が少なくなるといいですね。

例えば特撮ヒーローの新たな新ファーム、新ヒーローなど…

児童誌のページをそのまんま載せる輩ね。

ダメだよ!!!!

解禁前につき転載禁止

という日本語が読めないのか簡単な漢字も読めない人なのか…小学校中退かな?


それもあってネタバレする輩をブロックしてきた僕のタイムラインは平和であります。

みんなもするといいよ。

ツイッターのブロックなんて躊躇う必要ないもんね。

ちなみに一時期児童誌買って最新の情報を知って優越感に浸ってたこともあります。勿論転載などはせずにいました。ボク偉い。


最後に。

感想記事もネタバレも

自分がその作品のファンでありその作品を汚さないことを心がけてルールやマナーを守って楽しい趣味ライフを送りしましょう。

ではまた