見出し画像

さくらみこさん、兎田ぺこらさん必見、ソウルキャリバー6初心者講座

今回は、さくらみこさん、兎田ぺこらさんがソウルキャリバー6のコツを簡単にわかって楽に強くなれますように!という攻略記事です。
(以下、愛称のため敬称略)

みこち

格ゲーやり始めた人向け!
わかりやすさ重視!
専門用語は最小、使うときは一言説明入り!

最近配信を見てキャリバー始めたよ!という方もぜひ。

ぺこら2B仕様

みこちは積極的に攻める姿勢と、強い相手に怯まないガッツがとてもいいですね。
ぺこらは事前にコンボを調べたり練習する姿勢がとてもいいです。

指南役はキャリバー歴20年の野兎35Pおじたん



1・技コマンドを意識して使おう

最初のうちは「とにかく前進して攻撃ボタン連打!!」になりがち。
それだと無駄な動きが増えてしまいます。
なるべく「一手一手を考えて、状況に合った技を出す」ことが大事です。

「たくさんある技から、何を考えて選べばいいの?」と思うでしょうが……
そこで、ほぼ全キャラに共通する使いやすいコマンドとその役割を紹介します。

まず、コマンドの意味を説明します。

A(横斬り)
B(縦斬り)
K(キック)

Bは縦に振り下ろす技や突き。
威力が高めで、メインの攻撃手段です。
代わりに、横に動かれると空振りして隙だらけ。

Bの弱点は横に避けられること。

Aは横に切り払う技です。
攻撃が早め、リスクが少ないジャブ(牽制)って感じです。
早さで相手の攻撃をつぶしたり、Bを警戒して横に動くヤツを止めるのが仕事です。

おじ「横に動きたかったのにー」


Kは早い技が多いです。
主に、近接戦で早く殴りたいときに使います。
(Kはキャラによっては強い技がある、そうでないキャラはさほど使わない感じ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・殴りたいときにとりま使え!な技

矢印は1P側での移動キーです。

→→AA
→→BB
→→A+B
前二回入力、もしくは前おしっぱで前進しながら長い攻撃をします。
遠い距離から攻撃するならコレ。

吉光の→→A+Bは遠くから斬りかかれる。

→AA
→BB
前押しながら攻撃。
中距離で攻撃するならコレ。

吉光の→AA

AA
BB
移動キーを押さずに攻撃。
短く早い。近距離で攻撃するならコレ。

吉光のAA。短いがゲーム中ほぼ最速!

原則、このゲームの技は
長い=遅い
短い=早い
なので、距離に合った技選びが重要です。
遠距離では長さが正義(短い技は届かない)。
近距離では早さが正義(遅い技は早い技で潰される)。
武器の先端を当てるように振るとベスト。

キャラによってはAAAなど三段攻撃になったり、
→→AAと→→ABの使い分けが出来たりします。
この辺はキャラごとに違うのでトレーニングモードで技表をチェックしましょう。

(吉光と2Bの特に強い技コマンドを下の方で紹介します)


先ほど、技には縦斬りと横斬りがある、と言いましたが……
それ以外に、上段、中段、下段という3つのタイプがあります。

上段は頭狙い。
立ちガードで防げて、しゃがみガードで避けられます。
多くの横斬り(A)は上段です。

中段はボディ狙い。
立ちガードで防げて、しゃがみガードに当たります。
多くの縦斬り(B)は中段です。


下段は足狙い。
立ちガードで防げず、しゃがみガードで防げます。
↙Aなどが下段です。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2・大ダメージを与えるチャンスとコンボ


大ダメージを与えるには「コンボ」が重要です。

「コンボって何?」
一部の技は、当てたら別の技を絶対に当てるチャンスが出来ます。
↘Bのアッパーで浮かせて追撃がわかりやすいですね。
こういうチャンスに追撃を当てるのがコンボです。
後は、スタン(しびれる演出)に追撃、ダウンに追撃でもコンボになることがあります。

ただ、コンボになる技はダメージが高い分「攻撃が遅め」なので当てづらいのですが……

一・相手の縦斬りやリバーサルエッジを横に避けたとき
二・相手に攻撃が当たった直後
三・相手の攻撃をガードした直後

この三つのタイミングがコンボチャンス!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一・相手の縦斬りやリバーサルエッジを横に避けたとき

横移動しながら攻撃することで、相手の縦斬り避けながら大ダメージを狙えます。
↓↓B、もしくは↑↑Bで横移動しながら攻撃。
相手の縦斬りを避けながら攻撃できます。
いつ相手が縦斬りするかわからないと思うので、
「時々横移動しながら殴りましょう」!!

縦斬りを避ける!空振り中の相手は無防備だ!!
↑↑Bでアッパー!浮いた相手に追撃チャンス!
→Kを当ててコンボに。


リバーサルエッジ(攻撃を受け流してじゃんけん駆け引きになるヤツ)は横移動されると隙だらけ。
縦斬りやリバーサルエッジの多い相手には横移動多め!
逆に横移動多めの相手には横斬りで!!

格ゲーの駆け引きは「じゃんけんと同じ」で相手より相性のいい行動を選べば勝てると思ってください。
その上で、「チャンスにコンボで大ダメージを稼ぐ」ことが大事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

二・相手に攻撃が当たった直後


三・相手の攻撃をガードした直後

これらは相手にスキが出来る(自分の方が早く動ける)ので攻撃チャンス!
だからこそ、相手がガードを固めるかも。

立ちガード相手に上段、中段で殴っても防がれて反撃されそう。


「コイツかてえ」と思ったら、投げや下段攻撃で立ちガードを崩しましょう!!

後ろ斜め下+攻撃で下段攻撃。
↙A やや長い横下段
↙B 長い縦下段
↙K 早い下段
↓K 一番早い下段

立ちガードにも当たる!

A+G(Aとガード同時押し)
←A+G
投げ技。下段と同じで相手の立ちガードに当たります。
つかまれたとき、攻撃ボタン連打で「投げ抜け」が出来ます(投げから脱出のこと)。
←A+Gの場合は後ろを押しながら攻撃ボタン連打で投げ抜け。

 下段や投げはAAやBBなどと比べて遅めなので、相手が守りに入ったときに使うのがベターなのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相手が「投げや下段イヤだ」と思ったらしゃがみガードするようになります。


そしてしゃがみガードには中段(ほとんどの縦斬り)が当たるので、
縦斬りでコンボのチャンス!!

・コンボで大ダメージを狙える↘B(アッパー)
相手を空中に飛ばしてコンボする技。
ダメージが大きい分、ちょっと遅いです。

コンボはキャラごとに違いますが、吉光と2Bのコンボを後で紹介します。

攻撃のチャンスには
「次に下段か投げが来るかな?それとも本命の縦斬りコンボかな?
君は立ちガードとしゃがみガードどっちを選ぶの?」
と揺さぶりをかけることが重要なのです!!!
これを「二択」と言います。


<注意>
二択に使う投げや下段、コンボ技は少し遅い技なので、相手が防御を捨てて早い技で反撃してくると攻撃を潰されることがあります(いわゆる「暴れ」)。
そういうときは、こちらも↓AやBBなど早い技で攻撃すると相手の攻撃を潰せます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3・同時押し系の技コマンド


A+B ブレイクアタック
青い稲妻をまとう技。
遅い代わりにリバーサルエッジやガードインパクト(技を弾く緑の光)を破壊できます。
後、ガードさせれば相手に少し隙が出来ます。
「コイツ、守りに入ったらリバーサルエッジうぜえ」と思ったら使ってください。

2Bは地面からなんか出るビームっぽいの。

愛のこもったぺこビームを!


吉光はなぜか毒霧。

リバーサルエッジを破壊したら特殊な演出。追撃出来ます。

A+B+K(クリティカルエッジ)
1ゲージたまっていると使える必殺技です。
相手の攻撃を避けたりしてスキを狙うのがベスト。
困ったときはとりあえず撃っちゃっていいです。
必殺ゲージを残して負けるよりは。

吉光の必殺技は「遅いけど射程無限のワープ攻撃」です。
縦斬りなので、横に移動しっぱなしの相手には当たりません。

2Bの必殺技は「スタンダードな縦斬り」です。
早さも長さもそこそこ優秀。

←A+B+K(ソウルチャージ)
衝撃波を放って相手の全ての攻撃を防ぎつつ、約十秒間強化状態になります。
一番デカいのはソウルチャージ中のみ使える技が強い!!
まあ、最初は無理に使わなくてもOK。

一瞬の猶予さえあれば、どんな攻撃も止める最強防御。
早い連続攻撃中とかは無理。

B+K
構え(普段と違う姿勢)になっていつもと違う技を出せるようになります。
吉光はB+K、↑B+K、↓B+Kの三種類
2Bは他に↓↘→の九十度でダッシュする構え。
B+Kの構えは最初は無理にやらなくてもOK。


2BのB+K中Bでマシンガン

移動キー+A+B、移動キー+B+Kはそれぞれ大振りの技をあれこれ出せます。
キャラによって内容は様々ですが、覚えるのは後回しでOK。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆オプションでコントローラーの同時押しの設定を見直してみましょう!
キャラや人によって使いやすい設定は様々なのでいじってみるといいかも。
LR系に同時押し系を入れるのがスタンダード。

A+B 青い稲妻ブレイクアタック
A+G 投げ
B+K 構え
B+G リバーサルエッジ
A+B+K 必殺技 コレは設定せず、A+BとK同時押しでもOK
G+K 挑発 ティラ以外不要
A+K 吉光の防御技や切腹、ファンの札、ヴォルドの回避ダンス(他キャラは基本要らない)

自分はR2にガードボタンを設定して、人差し指でいつでもすぐガード出来るように、かつガードと同時押しをそれでしやすいようにしています。

R3(レバー中央長押し)にもボタン設定出来ます。必殺技とか使うのが少ないコマンドなら。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


4・吉光(みこち)、2B(ぺこら)のおススメ技とコンボ

・吉光

AAA
早い。
ソウルチャージ中はAA・A+Bで強い技になります。

→AA、→AB
ガードされても相手に隙が出来るので、同じ技でゴリ押ししやすいです。
みこちは無自覚にやってるかも。

↘BB
吉光はコンボじゃなくてもこの技で十分ダメージが稼げます。

↓↙←A
下から後ろへ九十度+A。早くて防ぎづらい下段。
ダウンさせたら↘BBかもう一度↓↙←Aの追撃は強いです。

コンボ:↓↓B ⇒ →K
コレは短くて威力少な目なので、↓↓(一瞬移動キーから指を離して)↘BBでもいいですね。
↓↓B ⇒ →KA+B 最後にA+Bを加えたコンボだと、必殺ゲージを0.5使う代わりにダメージがけっこう上がります。

ちょっとムズいけど強いコンボ
しゃがみガード中↘K ⇒ →A+B ⇒ →→
早い下段からコンボになるのでとても強い。

しゃがみガード中↘Kの入力は、下+Gボタンでしゃがんで、
Gを離しつつ移動キーを下前斜め+Kで。
→A+Bは下に刺したら地雷刃という刀に乗る構えに、最後の→→で地雷刃タックル。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・2B

BA 二段目が下段なのが地味に強い。

↓↘→BB
攻勢転進、という前ダッシュする動作からの下段。
ソウルチャージ中は強化されます。
コンボ:↓↘→BB ⇒ 空中でB

↓↘→で攻勢転進
攻勢転進BBで下段

↓↘→B長押し
こちらだと中段なので、攻勢転進で突進しつつ相手の防御を揺さぶれます。
コンボ:↓↘→B長押し ⇒ →→B+K

↓↙←という後ろ向き九十度だと、バックで回避してから攻勢転進。

AAA→ 攻撃後に前を押すと攻勢転進、直後にBBでさっきの下段が出ます。
↙B→ 早い下段から攻勢転進なので強い。
→→AA→ コレも下段から攻勢転進。

コンボ:↘B ⇒ 空中でAAA
コンボ:↓↓B→ ⇒ AA  →押すの忘れない
コンボ:↑A ⇒ →→B+K 空中に回転しながら飛ぶヤツ。ジャンプ技なので下段を避けながら使えます。(スキはデカいけど、初心者同士ならダメージデカいので強いかも)


~~~ここからはオマケです~~~~~

5・ネタ技

ここは初心者用の技じゃないですが、配信中の気になる技だと思うので軽くふれときます。

・2B
体力が黄色(瀕死)で1ゲージたまっているときに、→+A+B+K
自爆します。
遅い縦斬りなので、相手の攻撃を避けたときに。

・吉光

みこちがいつも相手を回復する投げ技です。

→A+G 名前:御霊(みたま)削り
相手が投げ抜けしないと「吉光が回復する」。
相手が投げ抜けすると「相手が回復する」。

→A+G→ 名前:御霊(みたま)返し
相手が投げ抜けしないと「相手が回復する」。
相手が投げ抜けすると「吉光が回復する」。

おわかり頂けたでしょうか?
要するに、相手の投げ抜け(吉光がつかんだとき、相手が攻撃連打で脱出)次第で自分か相手かどっちかを回復する技です。
ずっと前おしっぱなしだと御霊返しになるかと。
投げ抜けされても素早くAAを入れると攻撃が当たるハズ。
……まあ、吉光は下段が強いので、使いづらい投げはしなくても。

↓B+K(あぐら)中A+K
切腹。さらにAで切腹回転(?!)。

→A+K
これも切腹。前ダッシュしながら不意打ちで当てるのが実用的かも?

切腹はネタっぽい反面、ガード不能で当たれば大ダメージ。
自滅しても大量に必殺ゲージをためられます。
これも無理に使わなくていいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6・コマンドの読み方


格闘ゲームでは方向キーを数字で言う文化があります。

789
456
123

PCのキーボードのテンキー(数字が九個こうやって並んでるヤツ)で、1P側から見た方向を示しています。
5が真ん中。N(ニュートラル)と書くことも。
6が前。4が後ろ。
8が上、2が下、3が前斜め下というように。
「前斜め下」って口でも文字でも使いづらいですから、「3」って言ったほうが早いでしょう?

Aは横斬り、Bは縦斬り、Kはキック、Gはガードです。
22Bは横移動して縦斬り、ということです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7・まとめ

時々、横移動して殴るのを意識!!
一発殴ったり、相手の攻撃をガードしたら↘Bか下段・投げのチャンス!!

より詳しい解説はこちらで。
初心者~中級者になるまでに必要な記事リストです。

 あと一歩レベルアップしたくなったら第二回講座を読んでください。
 今回の内容を踏まえた話。
「駆け引きってどうすれば?何を考えればいいの?」がわかるようになります。




一気に詰め込むより、
「出来そうなとこをちょっとずつ慣らす」

「慣れたり、行き詰ったら次のスキルを増やす」
……って感じでやっていくといいと思います。

みこち、ぺこら、ソウルキャリバーを広めてくれてありがとう!!
エンジョイ、ソウルキャリバー!!!
ばんなむ社、ホロライブコラボとかアップデートしてくれ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?