見出し画像

梅シロップと梅干し

夫の実家にある梅の老木。
毎年、義母たちが梅を収穫して分けてくれます。

今年は暑かったせいか、少し早めに先月末に青梅を分けてもらいました。
「梅シロップにしよ!」と思っていましたが、ついつい後回しにしてしまい、冷蔵庫で約2週間以上放置…。

「傷んじゃったかな…」と思い、おそるおそる袋を開けてみると、あら、なんだかいい感じに黄色に。

梅のいい香りがします。

青梅は常温で追熟させる、というのが本にもネットにもよく書いてありますが、冷蔵庫でも追熟できるということなのでしょうか。

せっかく熟したので、梅干しも作ってみることにしました!

息子も梅に興味津々

といっても梅干し作りは経験ありません。
そこで今回、初心者でも失敗しづらいと噂の「さしす梅干し」にチャレンジしてみることにしました!

名前の通り、「さ(砂糖)し(塩)す(酢)」を使った梅干しで、カビが生えにくく、簡単らしいのです。

分量は以下の通り。
梅 1kg
氷砂糖  300g
塩 100g
酢 800cc

①綺麗に洗ってヘタをとった梅干しの水分をしっかり拭く
②清潔な瓶に梅干しを入れ、砂糖と塩を入れる。
③酢を回しかける。
そして、
そのまま放置して、梅雨明けの晴れた日に、三日三晩、外で干す(土用干し)。

だけでできるらしいです。

左は梅シロップ。右はさしす梅干し。

梅がお酢から出てしまうとカビやすくなるらしいので、このあとラップして上に重石をのせて、梅がしっかり浸かるようにしました。

漬けた時点で、甘酢のいい香り〜。
これは美味しそう!

初めての梅干し、果たしてどうなるか?楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?