マガジンのカバー画像

ハンドメイド

5
運営しているクリエイター

記事一覧

ミシンの下糸巻き・・説明書は大事!

■5/4の記事です

この前ミシンの下糸巻きがきれいにできたので今日は説明書を見ないでやって見たら・・
こんなデコボコになってしまいました(>_<)

あれれ~~。
ミシン本体もこんなになってます

糸が絡まってます。これ、取るの大変だった。。。
糸の掛け方は間違えてなかったんです。なんでだろう?って思って、もしかして最初の糸をボビンに入れて糸巻きにセットするとき、絡まった時は糸が出ている方向が向

もっとみる

ミシンの練習とポケットティッシュケース作りました

■4/26に書いた記事です

今日もミシンの練習
糸掛けとボビンの巻き方も忘れているので、やって見ました。
昨日までミシンに掛けてあった糸はだいぶ前(数年前)から掛けっぱなし、この前の糸を巻きすぎていたボビンも数年前に巻いていたものなんです。

説明書を読みながらやってみたらちゃんとできました。ボビンが巻き終わると自動で止まるんですね!じゃあなぜこの間のボビン、巻きすぎてデブデブ状態だったんだろ?

もっとみる

ミシン難しいわ~~。なかなか下糸がだせません

■4/23に書いた記事です

マスクを手作りするため、今日もミシンの練習!
と思ったら下糸がなくなり、何年もやっていなかったのでボビンを取り付けて下糸を出す方法がすっかりわからなくなっていました(>_<)

で、やっと取り付けたけど糸がきつくて出ないんです。いろいろガチャガチャやって、やっと気づきました。実はボビンに糸を巻きすぎて、ボビンから糸がはみ出ていたんです。明らかに巻きすぎ。。

もったい

もっとみる

手づくりマスク用の布を買わないと!

■これは4/20に書いた記事です

昨日ミシンで雑巾を作ったんですが、なぜかものすごい達成感を感じてます。
この勢いでもう少し練習をして、マスク作りますよお!

さっきマスクによさそうな布がないか捜したらいい感じのガーゼハンカチがありました。でもかわいい柄だから私用にはいいけど夫にはちょっと。。。
夫用には布かガーゼハンカチ、あ手ぬぐいもいいかも。どれか調達しようと思います。でも買い物に行けないか

もっとみる
布マスクを作るための練習としてミシンで雑巾を作りました

布マスクを作るための練習としてミシンで雑巾を作りました

ミシンで雑巾を作りました

ちょうど古タオルが3枚あったので半分にして6枚の雑巾を作ることができました。
なぜミシンで雑巾を作ったかというと、そろそろマスクの買い置きがなくなりそうで、でも持病があるから並んでマスクを買いに行くことはしたくないし、そうなると布マスクを作らないと!
と思ったんですが、この前ミシン置き場は作ったけどしばらくミシンを使っていないので練習として何がいいかと思ったら雑巾だった

もっとみる