マガジンのカバー画像

エッセイ、日記

50
薬剤師として、また個人としての日常やエッセイなど
運営しているクリエイター

#心と体の元氣プロデューサー

紅葉狩りとワインの旅🍁🍷美味しいワインに出会いました!

週末に、某観光地へ紅葉狩りに出かけました。 のんびり旅行するのは1年ぶりくらい。 のっけか…

2021年☀️夏✨

雨上がり、 陽射しが和らいだ頃に、家族と近くの森へ 低気圧の影響で、強い風にザワザワと樹…

恐れを手放すために登る

今週の7/22の早朝から富士山に登る予定です。 半年前から計画をして、トレーニング、足慣らし…

登山に挑戦!丹沢「塔の岳」キツかったけれど爽快!富士山に向けて自信が着きました。

7/11(日)に丹沢の塔の岳に登りました。 本当は一週間前の予定でしたが、雨のため延期しまし…

インタビュー音声💛薬剤師として気づいた心の状態が体に与える影響🌈病気になる前に何…

00:00 | 00:00

やえがし_ひとり編集長さんにインタビューしていただいた音声です。 薬剤師として、多くの患者…

『無名人インタビュー』で記事にしていただきました。qbcさんありがとう♡

『無名人インタビュー』 qbcさんによる「有名人だから面白いんじゃない。人は誰でも面白いん…

登山に挑戦!!高尾山に登りました⛰足は疲れるけれど心の疲れは取れます☀️

日曜日に、娘と二人で東京の高尾山に登りました。 たぶん5、6年ぶりの登山です! 実は、来月富士山に登ることを決めたので、まずは足慣らしの為に高尾山に登ることにしました。 富士山に登るのは、今回で3度目ですが、前回登ったのはもう25年も前です。 その後は都会生活で、山どころか、薬局に籠って、あまり外を歩くこともない生活が続き、運動もしていませんでした。 一念発起して、ゆる~く筋トレを続けるようになり、富士登山にもう一度挑戦したいと思いながらも、自信がなく数年が経っていた

旬のアスパラガスを召し上がれ!

〝アスパラガス〟今が旬ですね! スーパーで買うと、1パック5、6本くらいしか入っていませ…

ちゃんと泣かせてあげよう

☀ちゃんと泣かせてあげよう *お子さんの自分軸が育つように* *自分を大切にできる人にな…