見出し画像

移住と空き家問題を意識した町歩きイベントの報告

信楽エコビレッジ研究会
2022/4/2~3
初めての街歩きイベント
準備 オープンチャット開設 ランチ予約 見学箇所事前許可(紫香楽湯、寛子さん実家)
参加者
多田さん、あーちゃん、あさこさん、まさんどさん、清水さん、カメさん、みちよさん、服部さん、朋ちゃん、さとこ、ぶんごさん、11名

1日目、4/2(土)
7:12信楽高原照堂信楽駅
 多田さん着〜モーニング(カフェすぎやま)
ここはモーニングもランチも手作りで野菜もいっぱい美味しいんです‼️


モーニングサービスがあるので私が移住する前の下見に来た時からよく行っている。最近信楽にもカフェが増えていく回数は減ったけど今回はモーニングで思い出して行ってみました。世の中何もかも値上げでここのモーニングも「4月から100円値上げさせてもらいました」と申し訳なさそうでした。それでも700円‼️
コロナの影響もあるけど25年以上営業してきて年もとったので月曜火曜を定休日にしているし体調悪いと早く閉めたりしていると言っていました。とても良いお店なので後継者いないんですかと聞いたら「誰かやってくれる人がいたら良いんだけど・・・」と真剣に言ってラインも教えてくれた。

10時〜12時 甲南の古民家に冷蔵庫、ダイニングテーブルセット他寄付引き取り
 文ちゃん 多田さん、嶺、さとこ
軽トラ 文ちゃん1台 陶彩さん
夜行バスで早朝に信楽入りした多田さんは仮眠もせずにドローンで屋根の調査をしたり防災マップを確認したりしてくれていました。



そのまま文ちゃんと嶺。私と多田さんの軽トラ2台で30分くらい離れた甲南町の古民家に譲ってくれると言う家財道具を引き取りに行きました。写真撮り忘れたので前に下見した時の写真。

私がSNSに「NPOの拠点とお試し住宅をかねたシェアハウスに使える家財道具を出来るだけ不用品などの寄付で集めています‼️」と言う投稿をしたらちょうどスピ友のまみちゃんの新居になる古民家の片付け中で不用品が沢山あるとの事で冷蔵庫、ダイニングテーブルセット、サイドボード、和箪笥などなど…色々頂きました🙏💕

そして、古民家から信楽のシェアハウスへ‼️

多田さん夜行バスで来たばかりなのに軽トラを運転したり荷物運んだり掃除したりしてくれました🙇‍♀️

一気に生活感が出てきました!


お昼ご飯は、ウチの長男のおススメでKOYAMA BASE ラーメン 参加は多田さん、さとこ、尚弥、嶺、文ちゃんは、仕事があるので荷物運び終わって直ぐに工場に戻りました💧
その後戻って来て荷物の整理を1人でしてくれてた🙇‍♀️

KOYAMA BASEは地元のオシャレなラーメン屋さんでダーツもできます🎯

午後 小川城跡〜多羅尾代屋敷官跡  多田さん、さとこ
歴史好きの多田さんが行きたいと言うので「家康の伊賀超え」の舞台へ
看板通りに行ったけど何故か整備されていない山道を辿ってしまい私は途中で挫折。

多羅尾代官屋敷跡は私も中に入ったことが無くて、今回はちょうど春のオープンの時で初めて見れました。



夕飯買い物 秋田かしわ店、フレンドマート信楽店

夜 7時〜前夜祭 ポリクック(多田)鍋パーティ

 多田さん、文ちゃん、まさんどさん、あーちゃん、朋ちゃん、嶺、さとこ 7名
もらった家財道具だけでかなりテンション上がりました。お買い物代金を人数で割り勘にして1人1300円でした。多田さんは荷物になるのに乾物の本なども持ってきてくれていました。興味深いので私も欲しい。少しだけインスタライブしました!
午後10時30分解散
↓↓シェアハウスと前夜祭の様子

2日目、4/3(日)

午前10時信楽駅集合
たぬきの電話ボックス

〜伝統産業会館

〜紫香楽湯

〜シクや製陶所

〜misinya(空き家見学)

SSS(ランチ)紫香楽マルシェ

〜窯元散策 文五郎窯

〜しがらきシェアハウス見学


〜ギャラリーほうざん

〜長野区二本丸の空き家調査

〜15時解散

〜まさんどさん古民家見学〜夕食(天下一品朝宮店)


エコ研初めての町歩きイベントでしたが、県内外から2日間で12人の方に参加していただく事が出来てスタートとしては良かったと思いました!

まだみんなを案内したいところは尽きませんし、色々課題に感じる事やもっとやりたい事も見えてきました。

そんな事を考えつつ、次回は6月に計画したいと思います❗️

感想などのコメントをいだけたら嬉しいです😊

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

今まで考えたこともなかったのですが、よろしければぜひサポートをお願いいたします! サポートして頂けた分は今後の分筆の時間確保等に使わせて頂き。また活動費としても活用できればと思っています。どうかよろしくお願いいたします🤗