見出し画像

二足歩行はじめました

noteが募集してるお題を見てみたら『連休を自宅で楽しむアイデア』とか『おうち時間を工夫で楽しく』っていうのがあった。

コロナ禍になってからよく聞くワードなんだけど、ということはやっぱり世の中は、連休は自宅にいては楽しめない、おうち時間は工夫しないと楽しめない・・という人が多数を占めてるってことなんだろうな。

家に一人でいることが至福なワタシは少数派やん。

とはいえ、気の合う友達と会ったり、好きなカフェに行ったり、ライブに行ったりもしたいのよーー。


ところで、今日はママ(←お嫁さん)が夕方から友達の結婚式なので、孫くんを預かることになっていたんです。長男と孫くんが泊まる予定だったのに、緊急事態宣言で結婚式が延期になり、よってお泊りも中止に。


残念無念。


ママは連休あけたら仕事復帰だし、たまのお休みに爺婆につき合わせるのも申し訳ないから、もうあんまり会えないだろうなあ。
っていうか、そもそもコロナ禍で、あんまり会えてない孫くん。


最近の動画では、よちよちと歩く姿も見れましたよ!

いや、まだ「よちよち歩き」にもなってない、四つ足の動物がむりやり二足歩行してるみたいな(笑)めちゃくちゃぎこちない歩き方やったわ。

当たり前に二足歩行してるけど、大変なことやねんなあ・・と孫くんの姿を見て、しみじみした。


自分の子供、2人育ててるんですけどね。同じ過程を通ってるはずなのに、覚えてないのかろくに見てなかったのか・・今頃しみじみしてるてどういうこと?


そして、もうほぼ大人と同じようなご飯食べてるわ。若干ご飯が柔らかそうかな?っていうくらいで。量も大人並みに食べてるらしい。うん、離乳食の時点で、私よりたくさん食べてるなあと思ってたよ・・・



※今日の内容と関係ないタイトル画像は、札幌は円山にあるカフェスロープ。外は雪景色。行きたいなあ。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

最後までお読みいただいてありがとうございます!スキやフォローしていただけると、さらに嬉しいです!