フリーランス家を建てる 第1章〜計画開始まで〜
どうしても絶対に理想の家に住みたいと思っています。ただし新築一戸建てで注文住宅を建てるほどの予算はないし、新築分譲マンションはどれも似たような感じで惹かれるものがない。中古マンションを買ってスケルトンからリノベーションするか、と思っていましたが元の建物が古いと今後残り何年安心して住めるのか不明だし、築浅物件をリノベーションするのは無駄が多い……。私の理想の家を無駄なく実現するにはどうしたらいいのだろう、と悩んでいたところ「コーポラティブハウス」なる家の建て方があることを知りました。
コーポラティブハウスとは
コーポラティブハウスとは、複数世帯が集まって建設組合を設立し、建築士と共同して建築する集合住宅のことです。通常の集合住宅はディベロッパーが土地計画から施工までワンストップで建築し、モデルルームのような広告を出して分譲しますが、コーポラティブハウスの場合は参加者が主体となって土地の買収や建物の内装や共用部分の計画に関与します。その分工程が大量にあり、竣工までの時間もかかるのですが、予算計画の透明性が高く、また自分の入居部分については比較的自由度高く設計できるというメリットがあります。いわば注文住宅のような集合住宅というイメージです。他にも土地の有効活用になるとか色々なメリットをプレゼンしたい気持ちはありますが、よしなに良い感じに設計されたお家が欲しいとか家を買うのに他の人と必要以上に関わりたくないという方にはおすすめできませんが、こだわりの家造りの工程に興味があって積極的に関わりたいしなんなら住む前から近隣の顔がわかってコミュニティになるなんて楽しそうじゃん!と思える方には是非おすすめです。
計画参加の流れ
とはいえこのような計画に興味があっても、自分で1から考えてやるのは困難です。そこで土地の選定と建築士さんとのやり取りをマネージメントしてくれるコーディネート会社さんというものが存在します。私の場合は都内で実績のあるコーディネート会社さんのメールマガジンに片っ端から登録し、説明会に足を運んだり実際の計画地を見に行ったりしてから参加を決めました。
計画参加の流れは以下
計画中の希望住戸プランを選んで参加意思表明
↓
手付金(※後に建設組合の資金にプールされるもの)を支払う
↓
住宅ローンの事前審査を行う。審査が通れば参加確定。審査が通らなければ参加はできないけど手付金は戻ってきて、希望していた住戸プランは再度募集をかける。
こんな感じです。ちょうど1年ほど前の2021年9月頃でした。
住宅ローン
私は経歴4年目のフリーランス web エンジニアです。一応今までの仕事は継続案件がメインで、フリーランスとはいえ比較的安定した業績でここ4年やってこれました。本当にありがたい限りです。取引先様はこれからも末永くよろしくお願い致します、馬車馬のように働きます。そういうわけで住宅ローンも普通に行けるんじゃないか???と余裕ぶっていたのですが、いくつかの金融会社さんからは事前審査で門前払いされました。「今まで家賃を経費計上してる履歴があるなら住宅ローンは貸せない」とかなんとかいう理論でした。このフルリモート大前提の時代で???????事務所扱いじゃないし按分してるんだけどそれでもだめなの??????ぴえん!!!!という感じで、門前払いを喰らいまくっていたときは蕁麻疹が大量発生して痒くて寝付けませんでした。最終的にはフラット35で審査をお願いすることになり、無事通りました。蕁麻疹も治りました。
ここでフラット35はなぜフリーランスでも住宅ローン審査が出来るの?という疑問があると思うのですが、他の金融機関が本人の返済能力を担保に審査するのに対し、フラット35は住宅の価値を担保に審査するので、比較的借主の属性に柔軟性があるということらしいです。まあだからといって誰でも住宅ローンが組めるわけではないしそもそも借りれるからといっても返済計画は慎重にすることが大前提ですが、私のような家を持つことしか希望がないフリーランスには一つの手段として提案の余地ありです。(?)ただ属性として会社員の男性は最も住宅ローンが通りやすいと耳にして、当方フリーランス女性はそもそも門前払いとかどういうこっちゃってめちゃくちゃ怒ってましたけど……あぁ、現金一括で買えるくらいの財力があったらなぁ。
計画開始まで
というわけで事前審査通ってから計画開始までの間、ひたすら Pinterest で素敵な住宅写真を保存したり、キッチンやバスルーム建具のショールームを回ったり、I'm home や Casa Brutus といったインテリア系雑誌から建築知識などの建築士向けの雑誌を読んだり、自分でパースのスケッチ描きたいなと思って10年ぶりに画材取り出して室内の絵を描いて妄想を広げたり、なんなら計画地の近くに引っ越して気分を高めたりしておりました。この期間実に1年。周囲に「家、買う!!」と高らかに宣言してから1年。なんでこんなにかかったのかというと単純に参加確定世帯が足りなかったからです……。どうやら説明会でも良い評判は得られてるし意思表明はあるものの、参加確定まで行かなかったりと色々と難儀していたようです。しかし!!!!!1年の時を経てようやく!!!!!!!!!計画が動き始めました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ので、次回は今後の計画のおおまかな流れなどを紹介したいと思っています!!!!一つ言えるのは、めっっっっっちゃくちゃ忙しそうということです!!!やったー!!!!楽しみー!!!!!仕事と家造り以外のことは全部優先度下げてがんばります!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!
ここから先は
フリーランス家を建てる
フリーランス web エンジニアがコーポラティブハウスを建てる!!住宅ローンの事前審査から竣工まで家造りの様子を実況報告していきます。マガ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?