マガジンのカバー画像

別件取り扱い

4
運営しているクリエイター

記事一覧

ほしなま通信25~9月25日以降消されてる分~



10月4日
「自動車整備士ユウの話題は後半です。」〇/watch?v=933yjgsfbzk
サムネ「自動車整備士ユウさんは圧力に屈しないで自分の意見を言いました」
:もうサムネだけでお腹いっぱいw
:お前、及びお前の信者による「動画削除圧力」に屈したんだろw
:魚んから何の圧力が発生しているんだよw 言ってみろtんks共w

10月2日
「総括するのが流行りですか?」〇/watch?v=Z0

もっとみる

安蘭と

読んでるくせになにも言ってこないから、直接言うつもりだったことを一部投下しとくw
安蘭が仕事でやってるのは「著作権侵害の次元の問題」ではなく、「使用許諾の次元の問題」。
そこを混同して、仕事での「実感」を「専門家としての意見」みたいにして公表されるのは迷惑。
最初から商売でやってる人は、「裁判になって負けると全部もってかれる」ので「使用許諾」の取得を最重要視しタヒ守、厳守する。
「使用許諾の次元」

もっとみる

別件:朝日常放送局(ゆうじ)

朝日常放送局まとめ
平塚「実のお兄さんが遺体とも対面できなかった。メディアがそういう映像を流して怖い怖い怖いっていう風に煽っていた。(中略)(法的に)御遺体に面会にできないというのは嘘です。」

ゆうじ「数多くの新聞、メディアの多くが、記事の中にガイドラインとしては面会できると記載してあるという文言が入っている。これでもメディアが嘘を付いているっていうんですかね?」

ゆうじの主張1「新聞にはちゃ

もっとみる

別件ovaova

己の個人情報を書き込み、チャンネルの運営を妨害するヒレ ツなkzユーザーは迷惑行為者として、「ユーザーをチャンネルに表示しない」処置にします。
「娘が自分のアカウントで書き込んだ」としても、娘の書き込みとされるものも、自分のアカウントで書き込まれているので、親はそれを削除することができる。だが、それを見て自分で削除しない時点で言い訳にならない。
謝罪、あるいは、俺のこの主張の絶対的な正当性に異議が

もっとみる