マガジンのカバー画像

「専門誌の記者によるレポート」寄稿 記事まとめ

37
外食産業、スーパーマーケット、コンビニなど、国内を中心とした小売業界の話題、注目のトピックについて、専門誌の記者ならではの視点でレポートしていただきます!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

商品お届け、スマホレジ、AIアシスタントなど 最新デジタル活用でコンビニの生産性向上

コンビニエンスストアは立地、営業時間の長さ、サービスの種類など、利便性の高さから消費者に支持されてきましたが、近年はデジタル技術を活用してさらなる消費者ニーズに対応するだけでなく、店舗の生産性向上にもつながる取り組みが進んでいるようです。 今回、コロナ禍で進められた各社の最新事例について「販売革新」副編集長の梅澤聡さんにレポート頂きました。 リアルタイムの在庫連携で問題解決近年、コンビニチェーン本部は、最新デジタルを活用した店舗の生産性向上に取り組んでおり、順番に解説してい

(アパレル・ファッション業界)人や社会、環境などに配慮した服作りを行う「エシカルファッション」の重要性

以前noteでは「アパレル業界で急速に進むリユース文化」という記事で海外のアパレル業界におけるリユースの潮流やスタートアップ企業の動きをご紹介しましたが、国内でもリサイクルやリメイクなど環境保護を意識した取り組みが進んでいます。 最近では洋服のリサイクル回収箱がオフィスビルや空港、商業施設の一部に置かれるといった、アパレル店舗以外の場所での取り組みも目にするようになりました。 今回は「エシカルファッション」に関する取り組みについて、「ファッション販売」編集委員の二本木 志保さ