なんかモヤモヤする。

お母さん、なんかモヤモヤするよ。

ん〜?どうしたの?話してみなさい。

なんかね、あんまり言いたくないんだけど、悲しいことがあった。

そっかぁ。
友達のこと?

うん。友達。
仲良かった友達がいたんだけどね、その子がどっかいっちゃった。

そうなの…
なにか理由があるのかしら。

わからないよ。なぜか連絡が返ってこなくなった。

きっと忙しいのよ。

そうかなぁ。
くよくよ考えちゃうよ。

困ったわねぇ。
いい?大切なことを忘れているから教えてあげる。
ひとはひと、自分は自分。そうでしょ?

そうだね。

人のことを気にしすぎちゃいけません。
あなたは今自分の身の回りで考えることややることが沢山あるじゃない。それじゃ満足できないの?

満足というかもういっぱいいっぱいなくらい。
だけど友達のこととなると話が別なんだよ。

そう。それくらい大切な友達だったってことなのね。

うん。そうだと思う。
心の中で仲良くしているつもりだった。
頼りにしてたし、相談とかもしてた。
だから悲しいのかもしれない。

そう。きっとその友達にはなにか理由があったのよ。
なにか連絡を返したくない理由とか、返せない理由とか。
それをあなたがどんなに考えたところで、相手の気が変わらない限りなにも変わらないのよ。

そうだよね。
こんなことでいちいち頭を悩ますのばかみたいだ。

いいのよ。よく考えてるってことだわ。
その人のことをよく考えていたのね。

そんなによくは考えてなかった。
ふとしたときにアドバイスを求めたらすごく勉強になることを言ってくれる、そんな師匠みたいな存在の人だったんだよ。

そうなのね。良い友達を持ったのね。
だけどあなただってその人になにか教えていたことがあるはずだわ。
人を大切にすること。
きっとその友達はあなたと接する中で、周りの人を大切にすることの重要性に気がついたはずよ。
だからその友達は今周りの人を大切にするために頑張っているところなの。
まずは自分の身の回りの人を笑顔にしようって、そう思って忙しくしてるのよ。

そうなんだ!

そう。ね、もう考える必要がなくなった。頭が少し軽くなったかしら?

うん、なったよ!
ありがとうお母さん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?