見出し画像

ジャーナリング一人合宿やってきた

ホテルにこもり、この本で話題の一人合宿をやってきました。

何をするかというと、ざっくりいえばホテルにこもってひたすらノートを書くだけ。

人に会わず、スマホなども遠ざけ、ノートに書くことでひたすら自分に向き合うという作業です。

ジャーナリングの効果をひしひし感じているこの頃、
書くことの精神安定効果もすごいし、
体力も戻ってきてたので家の外でリフレッシュしたいと思い、やってみました。

万年筆で書いていたのですが、カスタム742の満タンインクを一晩で空にするほど、サニーノートのページにして20pくらい書きました!

よくもまあそんなに書くことがあったと思いますが、ノってくると本当に止まらない。


この本には合宿で考えるテーマがいくつか書いてあり、とりあえずそれに沿ってやっていきました。

最初のテーマは「将来のビジョン」。
あんまり得意なテーマではありません…
そんなに将来に希望を持てていないから…

しかひそんなことを言っていても永遠に考えられないままだ、と思ったので、とりあえずペンを手に取り、
「こういうことを考えるのは苦手なんだ。でも、本当に何の制限も大変な努力もなく(頑張らないのかよ)、叶ったらいいなと思うことを書くね」
と最初にわざわざ前置きをしてから書き始めました。

そうすると案外、素直に言葉がでてくる。

私は将来、学生時代を過ごした京都でまた暮らしたいと思っていたので、まずは京都に移住したい。と書く。

そして、そこでどんな暮らしをしているか書いていくと、私が住みたいのは現実の京都ではなく、私の中にあるイメージのキョウトシティだということがわかってきました。

友達が近くにいて、現代のものと歴史が混じり合った街で、都会すぎず、よそ者も地元の人も入り乱れて生きているところ。

そういうところに私も紛れ込んで、一人で暮らしているけど、ゆるっと誰かと繋がって安心している。

私が望むのはそういう生活なので、「京都で暮らしたい」は表面に表れた言葉に過ぎなかったみたいです。

もちろん京都、大好きですけどね。

でも将来暮らすのは、私のイメージのキョウトシティのようなところであれば、何も京都府京都市である必要はないんだ。

それに気がついた時、「すごい」と思いました。

何しろ移住しなきゃ、というのはすごくハードルが高いけど、誰かとゆるっと繋がって、安心して暮らせればいいわけだから、選択肢も広がればハードルの高さも変わります。
これからやるべきことも変わってきます。

ジャーナリングや一人合宿の意味は、こういう気づきにあるんだなぁ。快感。

他にもいろんなテーマで書きました。

「こうしてみよう!」が思いついたこと、
ただスッキリしたこと、
なんか尻切れだけど今日はもういいや、また今度考えよう、となったことなど、

結果はいろいろでしたが、自分と向き合える素晴らしい時間になりました。

「やってみよう」ということが見つかると自分の人生のコントロール感が増すし、
ひたすら頭の中を書き出したので、中がスッキリしているのか、SNSやニュースを見ても情報を重たく感じません。

また休みをとってホテルステイしたいな!

そうじゃなくても、やっぱり日々の自分と向き合う時間は大切だ、と改めて思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?