見出し画像

英語の質問に答えてみる①(4月15日~4月16日)

生徒から来た英語の質問に延々と答えるページ。
少しずつつ続きの質問ページできてきているから、
ぜひご覧になってください。
ここから続き見れるよー♪
頭ヤワヤワな人っぽいトップページが出てくるから
引いてもいいけど驚かないでね。
質問は https://forms.gle/ELtXfSZSqF37UHaE8 で受付中。

4/16 特進3年生(女子) 単語の覚え方

特進3年生から質問いただきました。ありがとうございます。

最近課題と英検の勉強で単語帳をよく使います。1つの単語にはいくつかの意味、対義語、派生語も載っていますが、初めましての単語に出会った時、最初からすべて読んで、それを何回も繰り返すのか、最初は単語の主要の意味だけで、それを何回か繰り返したら徐々に情報を増やしていく方がいいんでしょうか?それとも人次第でしょうか。

回答
確かに、その人次第、なのでその人に合った方法で、ということになりますが、それだと元も子もないので、
ここでは僕みたいに一般より記憶定着が厄介な人向けに回答します。

①まずは情報量は小さくする。
 最初は「犬⇆dog」のように1対1でOKです。

②100個1セットで急いで「読み終える」
 単語帳1冊を100個1セットで読んでいきます。
 このペースで全体を急いで「読み終えます」。
 以前にも書いた通り、100個1セットで大体1冊を1〜2週間で読み終えてください。
 あと、これは音読がおすすめです。
 黙読よりも進みは遅いですが、定着までは早いです。
 1語3秒で英語、日本語で音読すると、100語で300秒。
 5分程度終わります。

③3周終了を目処に情報を増やす。
 3周くらいすると全体の7〜8割と顔見知りになれます。
 この段階で例文・フレーズを「見ます」(覚えようとしない)
 意味の2つ目、3つ目を「見ます」(覚えようとしない)
 ある程度1つ目の意味が頭には入っていると、すんなり読めます。
 例えば①見る②拝見する、のように意味があっても、
 あぁこの単語は「見る」っていう意味だけど、「拝見する」という意味もあるから、ちょっとフォーマルな単語なんだな、みたいなことがわかると思います。
 語彙にたくさん意味があるというのは意訳パターンが多くあるというだけで、関係ない語義がたくさんあるということは稀なので、おそらく「たくさんある!無理!」となることは減っているはずです。

④ひたすら繰り返す
 忘れる前に覚え直す。これがポイントです。
 止めないでください。ひたすら繰り返しましょう。

⑤長文や短文問題を解きながら語彙を確認
 単語帳だと覚えているけど、本番だと忘れてる。
 これは仕方ないことです。
 解決方法は1点のみ。「演習量を増やす」ということに尽きます。
 長文や短文問題を解く→わからない語彙を単語帳に戻って確認
 ということを行ってください。
 未定着語のせいで読めない、解けない、という経験が語の定着を促します。

⑥2冊持ってるなら同時進行
 LEAPと英検の単語帳、LEAPとターゲット、LEAPとシス単とか2冊持ってる場合は、
 上記①〜④の手順を同時進行でいきます。
 それぞれに語の被りがあるので、覚える作業が単純に倍、とはならないはずです。

という感じでしょうか。追加で更に質問あればまたよろしくお願いします。


4/16 特進3年生(女子)オンライン英会話/スピーキングについて

特進3年生から質問いただきました。ありがとうございます。

DMM英会話についてです。
最近は休校で休みが多くあるのでオンライン英会話を利用する回数が増えました。DMM英会話でレッスンを受けることによって、外国人と話すこと、英語を使ってしゃべることに対する恐怖心は消えましたが、毎回同じような受け答えをしてレッスンを終えてしまうことがほとんどです。なので、より英語力を伸ばせるようなDMM英会話のよりよい活用法を教えていただきたいです。
また、スピーキング力を向上させる方法も教えていただけると幸いです。

回答
すごいよね。英語使って話すことに僕はまだまだ緊張するし、怖い。楽しいけど。
でも、怖いとか緊張するのって、場数踏んで「英語を使う」が当たり前になっていくと和らいでいくよね。
「毎回同じような受け答えをしてレッスンを終えてしまうことがほとんど」というのは、ポジティブに捉えると、その受け答えの流れが鉄板で上手になる、ということなので僕はすごく評価したいポイントです。
DMM英会話で講師の方とフリートークが大変、というのならまず何を話すかをメモしてから臨むといいかなと思います。部活の悩み、テレビの話、音楽の話、何を話すかトピックを考える。音楽の話→好きなアーティスト→素晴らしいと思うところ→自分が見習いたいところ→見習って頑張っているところ、というようにメモを掘り下げていくと良いですね。
あとは、DMM英会話の「文法」「発音」というレッスンで、単純に英語力を磨く。テキスト有りなので、フリートーク要素も減るので、これを試すとか。もう試してるかな。
あとは少しお金かかるけど、レッスン内容で「出版社教材」→「瞬間英作文」もしくは「Grammar in Use」を選ぶ。前者は確か無料アプリとかもあるので教材本を買うとお金かかるけど、無料アプリ使えればお得。後者はネイティブ書き下ろしの最高の文法ドリル。2年生の時に使った「CEFRに基づく英文法」に似ている系統だけど説明も多め。英語を使う社会人になるなら、持ってて損はない。有益ありあり。ただねー、高いんだよね。僕は買う。以前使ってたけどまた買う。で、勉強する。決めた。今Amazonぽちった。大人だから。みんなは無理しないで。
DMM英会話ってレッスンの時に教材データは見せてくれるでしょ?なので、手元になくても出版社教材もある程度はレッスンが受けられるとは思うので、ものは試し!で頑張ってみてもらえると嬉しいかな。
スピーキング向上の件なんだけど、最初のほうに書いた「話したい内容をメモして話す」が一番かなって思う。自分の予定に沿って話すスピーチが難易度は一番下。自分の予定に沿って会話をする(してもらう)のが中くらいの難易度。どこに進むかわからない完全フリートークは難易度が一番上。まずはメモして確実に話していく、確実に会話していくところが大事だよ。がんばりよー。

サポート頂ければ幸いです。サポートはよりよい記事、よりよい教育研究、教育実践のために使わせていただきます。