見出し画像

コミケではなく、コミティア143に初めて行ってきた話。(正しくは一般参加してきた話)

挨拶・前書き

 こんにちは。今回は、コミックマーケット……ではなく、コミティア143に初めて行ってきた(一般参加してきた)話を書きます。
 さて、本当か分かりませんが、noteのユーザー様は、社会人や主婦をされている方が多いとネットに書いてありました。折角なら多くの方々が内容を理解できるnoteにしたいので、素人ながら、出来る限り嚙み砕いてコミティアについて説明しています

コミティアとは

 コミケ(コミックマーケット)は、聞いたことがある方が多いと思われます。すごくザックリ書けば、コミティアはコミケのようなイベントです。
では、そもそも何のイベントかと書けば、どちらも「個人やグループが、自分たちで作った本などを発表・販売する会」です。この「個人やグループが自分たちで作った本」のことを「同人誌(どうじんし)」と言います。同人誌をその場で売る会ですので、これらのイベントは「同人誌即売会」と呼ばれています。
 同人誌は、二次創作と呼ばれるものが多いです。二次創作とは「既存の作品を利用して、二次的に創作された作品」のことです。例えば、任天堂のゲームに「スーパーマリオ」がおりますが、任天堂以外の個人やグループが、マリオに関する物語を書いた作品は二次創作です。媒体に限りはありません。漫画・映像・漫画などは関係なく、既存の作品を利用した二次的創作であれば、全て二次創作です。 (「著作権の観点からどうなの?」という話が気になる方は、Wikipediaの「同人誌」についてのページをご確認ください。)
 二次創作の欠点としては、二次創作されているオリジナル作品を知らなくては、楽しめない場合が多いというものです。勿論、オリジナル作品を知らずに読んでも楽しめる素晴らしい同人誌はたくさんありますが、読者がオリジナル作品を知っていることを前提として書かれている場合がほとんどです。
 しかし、コミティアならば、その心配はありません。なぜならコミティアは、販売物がオリジナル作品に限定されているからです。「何にも知らない状態でも大丈夫!」ということで、私は、ほぼ下調べもせず、会場の東京ビッグサイトに向かいました。
なお、コミティアは、今のところ年4回開催されているようです。詳しくは、コミティア公式HPの「コミティアについて」をご確認ください。
 これは大事なことですが、コミティアもコミケも、会場で同人誌を売る人、買う人、スタッフさん、分け隔てなく「参加者」です。もし行かれる場合は、くれぐれも周りの方に失礼のないように気を付けてください。

コミティア現地の話

 本来、コミティアはあんまり思い付きで参加しない方が良いイベントです。事前に入場券を兼ねているカタログ(会場の地図が記載されているもの)を購入しておいて参加します。おそらく強者は、カタログから最短ルートを決めておき、始発の電車で会場に向かい、開場前に整列して、人気のサークルさんの売り切れ前に目当ての作品を手に入れるのです。コミケはそうです。例えば、参加していた友人はそうでした。
 私は前日に「あ!明日、コミティアなんだー。行こうかなー」というノリで行ってしまいました。それもアリだとは思ってましたが、まあ、地図はないわ、会場の規模感も分からんわで、若干大変でした。ですが、想定していたよりも会場は広くなく、3時間くらいあれば、全てのサークルさん(同人誌などを販売している方々)の作品をチラッと見て回れる規模でした。
 到着したのは、昼過ぎでしたので、既に人気のサークルさんは撤退されていて残念でした。次回、もし来る時は、早めに来ようと思いました。
 全てのサークルさんを見て回りましたが、道中の電車で、Twitterで「コミティア」と調べて気になったサークルさんなどは抑えていたので、全部回るより先に目当てのサークルさんに行ってから全部見て回りました。
 今回は、購入させていただいたもの全9サークルさんの作品を紹介します。写真の説明の上鍵括弧内は作品名、下はサークル主さんのTwitterアカウントです。作品で購入できるページを見つけていたらリンクを貼ってあります。おおよそ、作品名の50音順です。

シール 「キマグレステッカーズ」アジノリ
やま〜る 様(@yamarlu_jp )

 まずは、やま~る様の「キマグレステッカーズ」のアジノリ!これは説明不要!一目惚れです。2枚も買ってしまいました。1枚はキャリーケースに貼る予定です。

画集 「一瞬だけ、息を止めて」
かない 様(@kanai_nai_nai )

 かない様の「一瞬だけ、息を止めて」。素晴らしい画集でした。息が止まってしまうほどに。表紙のイラストの作品名は「執筆休憩中」です。

画集 「WINTER」
ハルアキ四季 様(@haru4aki )

 ハルアキ四季 様の「WINTER」。冬なので、残り3季節もあるのですが、今回は、一目惚れしたこちらを購入しました。カッコいいイケメンすき(表現力崩壊)。

画集 セリフあり 「CAPRICCIOSO」
でん 様(@naluse_flow )

 でん 様の「CAPRICCIOSO」。画集ですが、1枚絵の隣に二人組の掛け合いが書いてあったりします。イラストは大変素晴らしいのですが、本の質感、インクの匂いが良くて、「これが本の良さだよな」と思いました。

漫画「ギダイノホシ」
漫画「イージーオープンエンド」
やいぎ 様(@_yaigi )

 やいぎ様の漫画「ギタイノホシ」「イージーオープンエンド」。続き物ではなく、どちらも独立した物語です。どちらも素晴らしい短編漫画です。特に「ギタイノホシ」は読み終えると「そういう意味か!!」と驚かされたので、オススメです。

イラスト集「空想解剖図」
チェリ藻 様(@chelicot )

 チェリ藻 様の「空想解剖図」。色の扱いが天才的。絵が描けないので、詳しく「これがこうで」とは表現できなくて申し訳ないのですが、キャラクターの配色が素晴らしくて、また可愛くって本当に素晴らしい。チェリ藻 様は「京都芸術大学イラストレーションコース非常勤講師」もされているスゴイ方です。怪人もしています。作品もそうですが、Twitterをぜひご覧いただきたいです。

画集「こころのまち」
津島ソラ 様(@013095Yui )

 津島ソラ 様の「こころのまち」。町の画集です。見たことのない場所に来た時のわくわく感、そういったものを感じられました。地の文もあって、読み応えのある作品です。

設定本 イラスト集「光ジャンクション」
おつ 様(@OO_dr2 )

 おつ様の「光ジャンクション」。かわいいキャラクターの設定本、イラスト集です。ハンバーガーと可愛い女の子に一目惚れして購入しました。明るいイラストの雰囲気が好きです。

画集「Mid」
ならの 様(@Nara_lalana )

 ならの様の「Mid」。かなり分厚い画集です。表紙のような、いえ、表紙よりさらに広大な世界が広がっています。水の表現が、本当に良いなと思います。生き生きとしているというか、何というか。もう、「綺麗」という言葉しか出てこないのですが、それどころじゃないので、ぜひ、ならの様のpixivなど見に行ってほしいです。

おわりに

 今回、初めてコミティアに参加してきました。Twitterやpixivなどのインターネットサービスでは、イラストに触れてきたことがあるものの、どうしても、自分の好みのジャンルに偏ってしまい、幅広く様々な表現に触れる機会はありませんでした。リアルの世界で、物理的に並べられた表現を目にして、自分の好みのものに触れて、購入することで、自分がどんな表現が好きなのか、少し知ることができました。また次回も参加したいと思います。
 以上、お相手は、音宮 二郎(おとみや じろう)でした。

この記事が参加している募集

コミティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?