見出し画像

noteで感じたこと

こんにちは。
最近、noteを継続的に更新してきて感じたことがあるので、書き出してみようと思います。

私は記事を書くとき、初めにテーマを決めます。
テーマを決めて、内容を書いていくのですが、書きはじめの時にイメージしていたものと書き終わってできた文章のイメージが違っていることがしばしばあります。

みなさんもこんな感じなのでしょうか?

これぞ、noteの醍醐味かなと感じるのですが、どうなのでしょうか。
思いついた言葉を書き出していくうちに、次に書きたい言葉が生まれ出てくる感じ、というか。そんな感じです(笑)

時々、「あれ、初めに決めていた落とし方と変わっちゃったなぁ」ってときもありますが、それはそれで良いかなと思います。

初めて書いたnoteは、今見ると少し恥ずかしいです。
自分の「型」というか、そういうものが一切ない状態なので私は何を書きたいのか、書く内容はどんなものが良いのかなどと、与えられてもいないプレッシャーを感じながら書いた記憶があります。

みなさんの記事を見ていると、どうしてこんなに言葉が出てくるのだろうと思っていました。実際に書き続けることで、自分なりに言葉がスラスラと出てくるようになってきた気がします。
継続は力なり。ですね。

私は小説などを好んで読むタイプではないので、文章で言葉の掛け合いを表現する度量が乏しいのですが、上手な方は本当に上手で感心してしまいます。実際にそこにいるような感覚を、文章という限られた世界のなかで表現できる能力に感服するばかりです。

「言葉」の力というのは、生きていくなかでここぞという場面で痛感する瞬間があると思います。

自分が本当につらいとき、追い込まれているとき、嬉しいとき、悲しいとき、そんな喜怒哀楽が目一杯な瞬間にこそ、言葉が力を発揮すると思うのです。

感情が昂っているとき、他人の言葉に耳を傾けるのは容易なことではありません。すべてを感情的に判断して、その言葉の真意を見抜けないまま受け取ってしまいがちだと思います。

しかし、実際はそんなタイミングで言葉をかけてくれる人こそが、その人が本当に大切にすべき人間なのだろうと思います。

もしいつか自分が言葉を渡す側になったときに、考えたことを思うとおりに伝えられるようになっていきたいです。

これからも、誰あてでもなく言葉を書き続けていこうと思います。
徐々に、伝えたいことをしっかり伝えられる言葉を表現できるように、頑張ろうと思います。

最後までお読みいただいてありがとうございました。ではまた。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,544件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?